見出し画像

サカつくRTW(プレイ日記 その10)(2022/1/8)

状況に変化がなさすぎて書くネタに困る!

ワールドツアー2週間開催なので、引き続き回しております。完全にコレクション重視です。

この間に限界突破アイテムをゲットしました。この前1000年のときにもらったものと合わせて、ずっと3凸で止まってたスコールズさん(古い方)を5凸にしました。

能力値12000超えで複数ポジ&キャプテン特徴
インサイドハーフでバーストロングシュートは強いですね

他にも5凸にしたい選手がたくさんいますが、微課金勢としては無料ガチャでコツコツ金コインを稼ぎ、月1回の限界突破アイテムを待つしかないんですよね。地道な作業は続きます。しかし、だからこそ思い入れが強くなるというものです。

ダントツで能力値トップはサネッティさん
能力値がこれだけあると、全ての戦術別デッキで出場可能になります

サネッティさんは、2021年のMVPに推すくらい思い入れがあります。

今回してるワールドツアー(ベリーハード1)でも、キャプテンなのでよく出てきてくれます。

他にも13000超えのエトオさん(ポゼッションの方)など、能力S持ちはやっぱり強いです。

次に5凸したいのは、ポゼッションのセンターバックでキャプテン特徴持ちのこの人ですね。

複数ポジションこなせてキャプテン特徴持ち
やはり優先順位は上がりますね

他にも能力S持ちのオレウリさん、ジョーカーのルカクさんなど、育てたい人はたくさんいます。が、限界突破アイテムの供給が全然追いつきません!(オレウリさんは金トロコツコツ集めればいいですが、ルカクさんはいつまで戦術別ガチャに出てきてくれるのか・・・)

ただ、こうやって育てるのに時間がかかるからこそ、思い入れも強くなりますね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?