マガジンのカバー画像

第67回岸田國士戯曲賞最終候補作を読む

10
タイトルのまんまだってば。
運営しているクリエイター

#舞台

【第67回岸田國士戯曲賞最終候補作を読む】その9 松村翔子『渇求』

候補者について松村翔子[まつむら・しょうこ] 1984年生まれ。神奈川県出身。神奈川大学経済…

法水
1年前
3

【第67回岸田國士戯曲賞最終候補作を読む】その8 原田ゆう『文、分、異聞』

候補者について原田ゆう[はらだ・ゆう] 1978年生まれ。福岡県出身。日本大学大学院芸術学研…

法水
1年前
2

【第67回岸田國士戯曲賞最終候補作を読む】その7 中島梓織『薬をもらいにいく薬』

候補者について中島梓織[なかじま・しおり] 1997年生まれ。茨城県出身。早稲田大学文化構想…

法水
1年前
1

【第67回岸田國士戯曲賞最終候補作を読む】その6 鎌田順也『かたとき』

候補者について鎌田順也[かまた・としや] 1984年生まれ。東京都北区出身。文化学院卒業。ナ…

法水
1年前
2

【第67回岸田國士戯曲賞最終候補作を読む】その5 兼島拓也『ライカムで待っとく』

候補者について兼島拓也[かねしま・たくや] 1989年生まれ。沖縄県沖縄市出身。沖縄国際大学…

法水
1年前
1

【第67回岸田國士戯曲賞最終候補作を読む】その3 加藤拓也『ドードーが落下する』

候補者について加藤拓也[かとう・たくや] 1993年生まれ。大阪府出身。興国高等学校卒業。劇…

法水
1年前
2

【第67回岸田國士戯曲賞最終候補作を読む】その2 上田久美子『バイオーム』

候補者について上田久美子[うえだ・くみこ] 奈良県出身。京都大学文学部フランス語学フランス文学科卒業。劇作家、演出家。初の最終候補。 候補作について昨年6月、梅田芸術劇場主催のリーディング公演として東京建物Brillia HALLにて上演(演出:一色隆司)。 ■時代、場所  現代。広大な庭の一隅にあるクロマツの木の周囲。  1 どこか  2 庭―ある秋の夜―  3 庭―二日目の朝―  4 庭―二日目の夜―  5 庭―三日目の夕方―  6 庭―三日目の夜―  7 庭―三日目