見出し画像

購入者向け簡単解説、購入してない人も良ければ エントリーポイントも解説

画像1

例えば直近のエントリーはここで(1742.786)できるはずです。現在で約40pipsくらいとれてますかね?

この1個前にロングポイントがありますが、エントリーしても注意してねってやつです!アレより下にありますからね!

その1個前のショートはちょっと中心線の近くだから注意しながら入るべきところですが、マイナスが膨らむ事が殆どなく下がったので、エントリーした方は結果オーライかなと思いますがここでのトレードは見ていないと危ないやつなので外出先とかであんまり見る余裕ない時はおすすめできないかもです。

何しろ中心線に近いときのエントリーは注意して下さいね!

上記の解説は上のリンク先の手法のエントリーの解説でした。

まずわからない人はいないだろうと言うレベルで作ったのですが、それでもやはり混乱する人もいるようでしたので、この記事みてもらうと更に理解できるのではないかと思います。

あれ、これ、という表現はどうしてもインジケーターの名前を書くのは購入者に対して申し訳ないからですが、購入者ならアレの中心線とか聞けばわかりますよね?茶色の線っていってたやつです!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?