見出し画像

私の手法でゴールドはショートで往復とれました。

昨日監視していたロングは一時は30pips近く伸びたのですが、その後10pipsくらいまで下がってきてしまったのでそこで利確しました。

これに関しては例の茶色の線近くだから注意してくださいといっていたやつですね。

その後ショートのタイミング待ちのところ

画像1

22:30ごろに手法の形となりエントリー、ここに関しては例の茶色の線から30Pips以上離れていたのでまぁ安心して放置していた感じです。

朝の10時近くに利確して、そこでまたロングエントリー待ちですが、形になりましたが、このロングは手法のページで書いてあるように例の茶色の線より下だからエントリーするなら見てないといけませんよってやつで私はスルーしました。(ゲームしてて見れなかったので笑)

続いてまた手法でショートの形になったので13:30ごろにショートエントリー

画像2

この記事書いてる間に

画像3

簡単ですね。

エントリーポイントに関しては手法を知っている方なら皆さんエントリーできているはずです。

見ていられないならエントリーしないで欲しいポイントも明確だとおもいませんか? 

このレベルのエントリーって知識とか必要て思われがちですが、まじめにテクニカルな勉強しなくてもエントリーできてしまいます。

勉強しても上手くエントリーできない人ってたくさんいますよね...

FXやり始めたばかりの人が高額なサロンや手法なんか理解できるわけないですし、わざと理解できなくしていて損失がでても自身の勉強不足て方向に持ってくようなやつがおおいです。もちろん全てではないですよ?

激安手法だってこのレベルでエントリーできるんです。ボラが多いゴールドなんかであれば短時間で通貨では考えられないpipsを取れたりします。

もちろん損切りもあります。FXに絶対はないです。どんな手法もどんな人が教えてるサロンも必ず損失が出ることはあります。

絶対損失が出ないなら1億でも買いますよね笑


私の手法はFXで高額なの掴まされて勝ててない人や初心者の人向けに書いているので、もし試してみたいと思ったら下記のリンクにある『移動平均線?水平線?フィボナッチ ?エリオット波動?そんなもん使わないFX手法』をお読みください




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?