見出し画像

身軽に過ごす基準は旅行のパッキング?!①

身軽に過ごすとは…それそぞれ基準が異なるかと思います。

私も色々な書籍を参考に試行錯誤してきた側の人間ですが
書籍の通りにはなかなかいきません。

住む場所も違えば、性格も違いますので…

それでも、共通して言えることは

ここにある、②の思考だと思っています。が
思考って言われてもなーと、思うこともありますw
自分の願望があればあるほど、違和感が生じることもあるので。

なので、

具体的な基準を自分で作るようにしました。

まずは自分の身の回りから。

とてもわかりやすいのは
1週間、旅行に行くときにトランクにつめる荷物を基準にすると良いかと思います。ある程度長期の旅行だと、日常に近い荷物になるかと思います。


ネットやyoutubeなどで、すぐに情報は見つかります。
たとえば。。。こちらリストがDLできるのでとても便利です。

自分のリストとしてアレンジして使うと良いですね。
もしくはchatGPTに聞くのありかと思います。
人物像の情報を入れるとより近いリストを答えてくれます。

一例として以下がchatGPTに聞いた回答になります。


◾️旅行パッキング1週間分ChatGPT提案リスト

基本アイテム

  1. パスポート/ID - 国内旅行の場合は身分証明書。

  2. チケット類 - 電車や飛行機のチケット、予約確認書など。

  3. 財布 - 現金、クレジットカード、ICカード(SuicaやPasmoなど)。

  4. スマホと充電器 - モバイルバッテリーもあると便利。

  5. 旅行保険証書 - 万が一のために。

  6. 日程表 - 予定を記載したものや予約確認書。

衣類

  1. トップス - Tシャツやブラウスなど、着回ししやすいものを数枚。

  2. ボトムス - パンツやスカートなど、快適でスタイリッシュなもの。

  3. アウター - 天候に応じたジャケットやコート。

  4. 下着・靴下 - 7日分と予備。

  5. パジャマ/ナイトウェア - 快適なもの。

  6. シューズ - 歩きやすい靴と予備の靴。

  7. アクセサリー - シンプルなものを数点。

トイレタリー

  1. 洗顔料・化粧水・乳液 - お手持ちのスキンケアセット。

  2. 歯ブラシ・歯磨き粉 - 基本的な口腔ケアアイテム。

  3. シャンプー・リンス - ホテルにある場合もありますが、使い慣れたものを持参するのも良いです。

  4. メイク道具 - 必要最低限の化粧品。

  5. ヘアブラシ/コーム - 髪のケア用。

  6. ハンドクリーム・リップクリーム - 乾燥対策。

健康管理

  1. 常備薬 - 必要な薬やサプリメント。

  2. 救急セット - 絆創膏や消毒液など。

  3. ビタミン・サプリメント - 健康維持のため。

雑貨

  1. 折りたたみ傘 - 突然の雨に備えて。

  2. エコバッグ - 買い物や荷物の整理に便利。

  3. 水筒/ボトル - 飲み物を持参するため。

  4. ノートとペン - 旅行中のメモやスケジュール管理に。

便利アイテム

  1. トラベルポーチ - 小物を整理するため。

  2. スリッパ - ホテル用に。

  3. 小さなバッグ - デイリーバッグやサブバッグとして使えるもの。

  4. カメラ/スマホのカメラ - 思い出を撮るため。

その他

  1. ガイドブックや地図 - 旅行先の情報収集用。

  2. エンタメアイテム - 本や電子書籍リーダー、音楽プレイヤーなど。


これで1ヶ月は過ごせますし、春夏・秋冬のバージョンを作れば通年過ごせるようになります。

私は春夏(SS)・秋冬(AW)と分けてリストを作成してます。

これがベースとなり、あとは自分の理想の1日を過ごすのに必要なアイテムを
追加するだけです。

それ以外は、必要な時が限られているものがほとんどです。

我が家は一時的なものとして
・キャンプ(年3〜5回)
・クリスマス(年1)
・子供のお祝いグッズ(年1)
上記3点は保管しております。

という感じでしょうか?

それでも、まだハードルが高い場合は

◾️カバンの中身

こちらをひとまず整理・お気に入りを揃えることからスタートすると良いかと思います。
要は手持ち荷物と一緒ですね。

ポイントはポーチで分けておくと良いかと思います。
===============
①お財布や鍵類
②リップなどちょっとしたメンテ用品
③ガジェット類
===============
3つのポーチが最小であればあるほど、
カバンも小さくなり、仕事やお出かけも軽やかです。

手のひらサイズの巾着やポーチに小分けしてます。
あとは水筒とエコバックがあれば最強です。

仕事用の会社支給のPCは基本事務所においており
家には自分のPCをおいております。

これでスマホにある程度必要なアプリを入れておけば
移動中の作業もすアホで完結でき
持ち歩かなくてすみます。

クラウドサービスを駆使することで可能になります。

◾️衣類の最小限SSverとAWver

季節ごとに分けることがポイントになりますが
その際、併用できそうなアイテムも取り入れることが最小にするコツになるかと思います。

ワンピースも普段づかいとお呼ばれようにも着ていけるものだと
アクセサリーや小物でアレンジすることでTPOもわきまえることができます。

なので普段のアクセサリーはゴールドのものやストーンもので揃えています。

あとはワンピースとレギンスの組み合わせも、素材次第ですが通年で
使えるアイテムになるかと思います。

私はSSにはレギンスとたけの長めのTシャツ()とアクセサリーで
秋口に差し掛かる場合はロンTに変えるか、
Tシャツにシャツや大判のストールを羽織ります。

冬になれば、シャツをJKにかえ、ストール、もしくはアウターに
変える。

という感じで、ベーシックなアイテムを揃えておき

シャツ(綿素材オススメ)
ストール (薄手のものと厚手のものとあると良い)
JK ( 1種はジレにしておくと春夏→秋まで使えます)
アウター

で季節によってスタイリングします。

ベーシックなアイテムは主に白・黒・デニムで揃えており
足しアイテムにカラーを取り入れますが、大体グリーン・イエローがメインです。

カラーものを取り入れる場合は、好きなカラーの数を決めておくと
アレンジやスタイリングもまとまります。

個性を出したい場合も足しアイテムに取り入れます。
カバン・靴・アクセサリーなどですね。

この方法にしてから
私は通年で30アイテム以内で衣類は収まっています。

またプラスでお伝えすると、ブランドも揃えると楽です。
お気に入り、好きなアイテムを作っているブランドを見つけておくと安定します。

私は
ベーシックアイテムはUNIQLO
あとはETRE TOKYOやOMMO / AcneStudioがメインです。

金額感も掴めていますし、アイテムも組み合わせやすいくなります。


続く…



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?