何をしたら良いか分からない・・・

2021年1月からママ秘書講師として新しい事業をスタートさせましたが、
それまでに何年も。
何をしたら良いのか迷い悩んでいました。

何か新しいことを始めたいけど何をしたら良いのか分からない・・・
そんなことを思い始めたのは28歳くらいの頃だったと思う。

その時の私は、小さい子供を抱えながら責任のある仕事をしていて、常に精神的に疲れていました。

そんな私を癒してくれていたのが、アロマでした。
疲れた時にはアロママッサージに行けば元気になることを知っていた私は、アロママッサージに行く時間を優先して作るようにしていました。

そう、私はアロママッサージのおかげでその時期を乗り越えられたんだと思います。

その頃の職場では、ハードな仕事から精神を病んでしまっている人がたくさんいました。
自分の周りで精神を病んでしまう人が多かったので、自分が癒されたアロマを使って、何か人のお役に立つことが出来ないか。
そんなことを考え始めたことが全てのきっかけだったように思います。

そうだ!
アロマカウンセラーになろう!
そう思い始めたのが29歳頃だったと思います。

まずは、アロマテラピー検定2級と1級を取得。
そして、メディカルハーブ検定も取得。

その次にカウンセラーの資格を取ろうといろいろ調べ始めました。

でもなんとなく・・・しっくりこない。
なんとなく話がうまく進まない・・・

そんなことをしているうちに忙しい日々は流れ・・・

あっという間に私は33歳になってしまっていました・・・

~次回に続く~

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?