見出し画像

山梨果実菓子 和乃菓 #1日1サイトレビュー

山梨果実菓子 和乃菓

【ターゲット予想】
・進物や高級感のある贈答品を探している所得の多い、20代〜マダム層までの女性。
・価格の高さだけを価値観としない人。
・国産の食品に価値を感じる人。
・贈答品を選ぶ際のセンスを自負する人。


【サイトの目的】
・菓子の販売
・ブランドイメージのアピール(品格、高級)
・菓子の魅力を伝える


【配色】
・メイン:ホワイト #FFFFFF
・サブ:トップグレー #F9F7F8  #F8F5F2(…等々、多色が混ざっている)
・アクセント:ブラック #272123


【気づいたこと】
・アクセントカラーのブラックは、墨色のような柔らかなブラック。
和の演出に繋がっている。

・ホワイト以外は、よく見ると(拡大してみた)、きめの細かい和紙のような、ざらついた色合いになっているのでのっぺりした色ではない。
(何かの画像のようで、キャプチャデータが重かった)

・ヘッダーがないので、画面全体がスッキリしていて、高級感に繋がっている。その代わりホバーにインデックスなど全てを集約させている。

(スマートフォン上)
・縦書きテキストは、ブランドおよびブランドコンセプトに関係するものだけに絞られている。細かい説明になると全て横書き。

・使う写真も、あえて縦のものを意識して使っているような印象。

・写真の並べ方も縦横単調に並べてるのではなく、時折り右寄せにするなど、リズムがある。


【良いなと思ったところ】
・スマホ表示の場合、縦読みと横読みのテキストが自然な流れに沿って配置されている。
(ファーストビューでZ型に視線が進む→視線が右側に→右にスクロール表示→その下が右始まりで縦読みに→縦読みの終わりは当然左に→下にスクロールすると左の横読みにと繋がる)

・作業工程を「所作」と銘打ち、高級感の演出に一役買っている。

・ファーストビューで、マスカットの写真。清潔感、フレッシュ感、上品な印象。

・イメージ動画などは、トップページに置きがちだが、このサイトでは、あえてトップに置かないところが奥ゆかしいく、押し付けがましくない印象。


画像1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?