見出し画像

結局は結果の繰り返し。

月曜日の夕方に、
ラジオを聴きながら、
とっておきを共有する時間を私達と過ごしませんか?

毎度毎度のラジオ番組宣伝です。
9月も中旬です。

早速ですが、ネタばらしも兼ねて、再放送のご案内です。

インターネットラジオゆめのたね放送局


愛知スタジオ(愛スタ)よりお送りしている番組
「お地蔵さんの考え事」


です。

9月は
(出てもらう度に、毎回紹介の仕方がブレる…)
準レギュラーの
竹原大二 さん との
トークセッション

9月前半は、
「経過主義か結果主義か」
のトークテーマでお送りします。

これって、どちらが正しい間違っていると言うものではない気がします。

敢えて言うなら生産者目線か?消費者目線か?の違いなだけの気はします。詳しい理由や議論の展開は、それを踏まえて改めて聴き直してもらえたら嬉しいです。

あと、10月29日開催予定の愛スタまつりの告知もしたりしているので、これからの続報とかも気にしてくださるとありがたいです。

さて、私の番組の宣伝。

ラジオ番組「お地蔵さんの考え事」
放送日時 毎月第1~第4月曜日 18:00~18:30
インターネットラジオ放送局 ゆめのたね
東日本第1チャンネルにて

放送月日 9月12日(5日の再放送です。)

9月マンスリーゲスト
竹原大二 さん
9月前半メイントークテーマ
「経過主義か結果主義か?」etc.

月曜の放送時間が近づいたら、
リンク先の東日本第1チャンネルを聞く📻ボタンを押して聴いてくださいね。

前回の投稿の時に予告したタネ明かしも兼ねた続きですが、それこそ、文字起こしとかも含めて、考えながら小出しにして行こうかと…。これはこれで興味深いテーマですので。

それでは、
番組へのメッセージや放送日時の案内は↓下のリンク先からよろしくね。https://www.yumenotane.jp/ojizousannokangaegoto


まずは、コメントやコラボをよろしくお願い致します。 あと、ラジオ番組も聴いてくださいね。