マガジンのカバー画像

学んでみてはどうだろう

13
コーチングを学ぶことをお勧めする、私がコーチングを学んで気がついたことをまとめたマガジン。これからも自由にご覧いただけます。
運営しているクリエイター

#学び

コーチングを学んで気がついた①

コーチングを改めて学んでことで気が付いたことを書きましょう。本も読んで企業研修も受けてわかった気になっていた当時の私に言いたい「それでは足りない」のだと! 私はコーチングとはコミュニケーションスキルだと考えています。コミュニケーションとは意思の疎通・通じ合う事だと思います。我々は生まれてから、言葉を覚え、会話をし、意思の疎通を行います。 立つことを覚え、歩き、走るのと同じ様に自然とできているとでしょう。 ですが、歩き方、走り方が自然とできるために学ぶ機会が少ない様にコミ

コーチングを学んで気がついた -評価-

評価をしないことについて改めて考えてみる。 コーチングでは様々なコミュニケーションスキルが使われるが、一貫していることの一つに「評価しない」ことがある。これは何故なのか? ありのままを見つめ、事実に対してだけ反応する。 コーチングがアドバイスしたり教えたりすることを排除しているからそうなるのだと思うが具体的にはどういうことか。 評価するとは、勝手に相手の物語を作っているような感じがする。 これから一緒に目的に向けた物語を明確にしていこうと言う時に、あなたの物語はこれ

コーチングを学んで気がついた⑨

コーチングを学んで自分の資質について知る事ができたので書き留めておきたいと思います。 私の最近の資質上位TOP5は親密性、個別化、学習欲、収集心、責任感となっています。ストレングスファインダーは今後もっと学びたい事であり、自分に関わる資質以外も理解してみたいと思っています。 ちなみに最近と書きましたが、この1年の間に3回テストを実施しています。結果としてはそんなにやらなくて良かったよ(−_−;)と言ったところですが、過去3回の結果の中で常にTOP10に入っている資質があり