マガジンのカバー画像

東久留米市の有料ごみ袋をめぐる話

6
東久留米市の有料ごみ袋をめぐる話やコミックエッセイ
運営しているクリエイター

2022年7月の記事一覧

都内多摩地域の指定有料ごみ袋のイラストについて-1

⬆️見出し画像は国立市の有料指定ごみ袋 ★都内多摩地域では9割以上の自治体で指定有料ごみ袋制が施行されている(都内23区ではまだ無料) ★ここは有料ごみ袋にごみ分別についてのイラストを載せている多摩地域の自治体を紹介しつつ、東久留米市でも取り入れてほしいという要望書を出すまでの資料やイラストや備忘録やボヤキのファイルです。 1.東久留米市に要望する有料ごみ袋の案 東久留米市に、現在の有料ごみ袋をごみの品目例のイラスト入りに改定してほしいという要望書を出すにあたり、添付する

都内多摩地域の指定有料ごみ袋のイラストについて-2(近隣市のごみ袋の値段の比較表入り)

⬆️見出し画像は町田市の有料ごみ袋(4コママンガ入り) ★ここは有料ごみ袋にごみ分別についてのイラストを載せている東京都多摩地域の自治体を紹介し、東京都東久留米市でも同様のイラストを取り入れてほしいという要望書を出すまでの資料や備忘録やボヤキのファイルです。 1.近隣市のごみ袋の値段の比較表 ⬆️「この表、なぜ西東京市だけ可燃ごみと不燃ごみを一緒の枠にしてるの?」と思われた方へ    理由はこれ⬇️ 注 西東京市では「各家庭で袋を可燃ごみと不燃ごみに分けて入れ、それぞれ