見出し画像

「note」はじめの一歩の投稿

この記事に立ち寄っていただきありがとうございます。
「note」はじめの一歩の投稿。
noteを見るようになったのは、クリエーターの皆様の生き方を勉強させてもらったり、為になる様々な情報を拝聴して自分自身の道標にしたり、元気をもらってモチベーションを上げたりするために見るようになったのがきっかけだった。
けど、折角だから既に始まった自分にとっての第2の人生脚本の備忘録として、
これから起こるであろう悪戦苦闘(既に踏み入れたか?!)を書き止めたいと思う。
そして、いつの日かここを拠点に自分の活動が動き出せれば....なんて夢かな

■自己紹介

NORiさん(ノリさん)です。自分で“さん”付けもどうかと思うが、老若男女問わずほぼそう呼んで頂いているので一番しっくりくる名前。
1963年生まれのオッサン。

■経歴

大学卒業後、某コンピュータメーカの主にメインフレーム(死語ですね)の営業約5年。毎月残業平均90h超当たり前の昭和な働き方でした。
ありえないですね。若かった。。。
その後、某グローバル空調メーカへ転職。本当はコンピュータ業界から足を洗って、空港のグランドハンドリングの仕事を探してたが、スカウティングの営業さんからこれまでの仕事を活かしなさいと説教され(-_-;)。でも、なんで空調メーカ?しかも大阪じゃん?!と思ったら、東京がメインの主力事業(空調事業)ではないITソリューション系の新規事業部門に所属。前職がITだったので必然的に転職先はIT事業部門だった。
エンタメ市場を中心に新商品の立ち上げ展開や、コーポレート市場での新規事業開拓を中心にいくつかのプロジェクトを推進し、60になって雇用延長はせず定年退職を迎えた。

■現在

定年後、
2023.7月 3級ファイナンシャル・プランニング技能士
2023.8月 国家資格キャリアコンサルタント(第23回キャリ協) 取得、
キャリコン登録申請中で登録証が届くのを待っている(9/12現在)
現在、これからの働き方を模索しており、日々情報収集、自己研鑽の毎日である。
今の自分に至る経緯やまだぼんやりとしてる今後の自分のやりたいことついては別の記事で書いてみたいと思う。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?