見出し画像

3人のガード

パリ五輪が近づいて来ました

先日北海道でバスケットボールの日本代表の試合がありました
女子は世界ランキング3位のオーストラリアと2戦したのですが、2連勝!
しかも2試合とも90点以上の得点を重ねました

東京五輪以降しばらく観ていなかったのですが、第一?ガードが町田瑠唯選手ではなく宮崎早織選手でした

恩塚監督体制になってからは宮崎選手が1番手ガードといて使われているようです
町田選手ほど目立つパスはありませんでしたが、ハードワークでチームをまとめています

バラエティーで宮崎選手を見たことがあるのですが、ユニークな性格です

東京五輪で町田選手の活躍を見ていただけに意外でした

3人目のガードとして吉田亜沙美選手
長年日本代表のガードを努めていた選手です

タイプの違う3人のガードがいて、どの選手が出ても遜色がないのでスタミナ面の心配はありません

ただパリ五輪のベンチ入りメンバーか12人なので、ガードが3人選ばれるかは分かりません

あと気になった選手がマイ·ヤマモト
身長165cmながら背の高い選手に引けを取りません(この選手もガードなのか?)きのうの試合の3Pシュートは圧巻でした

レギュラーと控えの力の差がないので、メンバー交代多めでスタミナの心配もなくコートに立つ選手は全力で走ることが出来ます

それにしても日本の3Pシュートの成功率は高い!

緒戦のアメリカ戦は苦しいと思いますが、ケガ人が出ず3Pシュートが決まれば東京五輪に続いてメダルが期待できます

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?