見出し画像

今日はなごや平和の日

おはようございます!
情熱は、
年齢に関係なく、
人の心を動かす、
住田です。



さて今日は、
その、
なごや平和の日、
について、
私自身が気づいたこと、

改めて、

戦争について、
考えさせられましたね、

その、

だいたいは、

平和の日を制定しようと思うのは、
戦争を体験された方々が、
後世にもこういうイヤなことが、
昔あったから、
その想いをしっかりと、
伝えておこう、

というところからだと、
思いますが、

今回、
当時の高校生が、
しかも多分、
親も戦争を知らない、
世代なのかもしれないのに、
そういう活動をされたことに、
大変敬意を表します。

どうも、

高校の大先輩が、
戦死したことが影響したみたいで、
他の地域では、
そういった、
平和の日があるみたいですが、
名古屋にはない、

それだったら、
私たちが

ということで、

他の私立高校にも、
賛同をもらい、

なごや平和の日が、
出来上がったみたいです。

何でもそうだと思いますが、

人間は、
時が経てば、
忘れてしまいます。

だから、

風化させてはいけない、

と何度も言ってますが、

こういう話しを聴くと、
大丈夫なんじゃないかな、

今日という日を通じて、

名古屋市民ではありませんが、
愛知県民として、

5月14日は、

なごや平和の日、

をしっかりと、
覚えていきます。

ということで、

今日もステキな一日を!

最後まで、
お読みいただき、
有り難うございました‼️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?