みんな応援してたのに、、、

おはようございます!

今日はクリスマス、
住田です!

今日はこんな話しを、

福岡ソフトバンクホークスの、
古谷優人選手が、
同僚の私物を盗んで、
自由契約になった話し、

今までも、
プロ野球選手の、
窃盗事件は、
過去にもありましたが、

今回は、
ちょっと違った気持ちになりました。

それは、

ドラフトで指名された日に、
ドラフト緊急特番に、
出演していたのを、
覚えていたから、、、

結論からいうと、

応援してた人たちを、
裏切ったなってことです。

YouTubeにその内容がありましたので、
振り返りみたいな感じで観てましたが、

両親、妹、監督、同級生の野球部員が、
テレビに出演されて、
みんながお祝いしているのを観て、

今この人たちは、
どんな気持ちでいるのかなって、
思いました。

プロ野球選手になる夢をみて、
それが叶い、

これから頑張ると思った反面、

ある意味、
上手くいかないことに、
悶々としていたため、

最初に決意した想いを、
忘れてしまった結果だと思います。

中居さんや、
徳光和夫さんなんかも、

立派な子ですねぇ、
どうやってこんな立派な子にお父さん育ったのですか?

なんか言ってて、

お父さんは、

特別なことは何もしてないけど、
厳しく育ててきたと、、、

でも、
人の物を盗んではいけない、

ってことは、
躾けてこなかったのですか?

まとめでいいますと、

今回の事件で、
全てが、
チャラになってしまった気がします。

知り合いなんかは、
すれ違う人に、
ネタ話しのように言われて、
辛い気持ちになることも、
あるかもしれません。

だからといって、

アイツアホなことしたな!

で片付けてはいけないと思います。

むしろ、

他人ごとして捉えるのではなく、

こういうことをしたら、
どれだけ周りの人に迷惑をかけるのか、

自分自身に戒めていくことが大切だと思います。

ということで、
今年最後の週末、
ステキな一日を、
お過ごし下さい‼️

最後まで、
お読みいただき、
有り難うございました!

今日の前向きになれる曲、
I LOVE YOUからはじめよう(安全地帯)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?