見出し画像

辞めたいと思ったら

おはようございます。

今日は、
確かに暑いけど、
風も強かったので、
さっき1時間歩いてきました。
住田です。

さて今日は、

久しぶりに、
岐阜市中央倫理法人会、
経営者モーニングセミナー、
朝礼から久しぶりに、
参加しました。

で今日は、
岐阜市中央倫理法人会、

河村(こうむら)善有(よしあり)幹事と、
新美和真副事務長の、
講話でした。

2人は今期の守破離塾生、

もしこの守破離塾に選ばれなかったら、
ひょっとして、
辞めてたかもしれない、

とおっしゃってました。

あっその前に、

富士研に行く時、
住田さんから、
OAタップを持っていったら、
他県からの方々から、
重宝されるよ、
と教えていただいて、
それが大変役に立ちました。

なんてことは、
全くありませんでしたが(笑)

さて話しを戻しまして、

人は誰でも、

辞めたいと思うことが、
どの所属先でも、
あると思います。

私も実際そうです。

でも、

思い詰めた感情が爆発して、

もう辞めたるわ、

なんて言葉を吐いて、
辞めてしまって、
後悔することも、
当然あるでしょう。

それだったら、

もったいないなぁなんて、
当然思うでしょうね、

で今日の講話で思ったのは、

メンターがいるのか、

ということ、

すなわち、

悩みを誰かに相談できる人が、
いるのかと、
いうこと、

そうしたら、

自分にはない、
気づきが見つかる、

それがあったから、
今もこうやって、
倫理で学んでいるんだ、

そんなことを、
教えていただいたような、
気がします。

これからも、
よろしくお願いしますね、

また、

今日は、
他単会の、
守破離塾生も、
たくさんいらっしゃってました、

これも彼らの、
人望かな、、、

ということで、

今日もステキな一日を!

最後まで、
お読みいただき、
有り難うございました‼️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?