見出し画像

会議やイベントのお役で自分の名前がない!

おはようございます!
まだまだコロナウィルス感染は、
油断できない、
住田です。



さて、
今日はこんなエピソードを!

先日のとある集まりの準備が、
各個人にありますが、

その集まりに参加する人全員に、
お願いする役があります。

ところが、

その日は、
自分の名前がありませんでした。

その時、
どんな心持ちでいるか!

ということです。

この話しを投稿しようと思ったのは、

以前の自分だったら、

はいはい、
わかりました。
あなたは僕のこと嫌いなんですね、

わかりました。

じゃあ、
あなたの親しい人にこれから何でも頼んでください、
その人に頼めば、

なんか気分悪いんで、
帰ります。

そんな態度だったと思います。

いや、
そういう人しか会ってこなかったから、
そういうライフスタイルが、
確立されていたかもしれません。

でも、
それじゃあダメなんだということに、
気づきました。

だから、
ラインで、
責任者に、

お疲れ様です。
来週はお役ください、
今日は僕の名前がなかったから、、、
(少し文章変えてますが、、、)

そしたら、

かしこまりました!
有り難うございます!

と返ってきました。

今回伝えたかったことは、

もし自分が、
過去の態度と同じことを言っていたら、

その組織は、
間違いなく、
崩壊します。

また、
その人にも、
自分にも、
プラスになることは、
何もありません。

そしてさらに、
時はもどってきません、

覆すことができたり、
今のプロ野球やJリーグのように、
ビデオ判定みたいなものがあれば、

とことん、
争ってもいいでしょう。

でも、
何もできない、

それだったら、
どうすればいいのか!

を考えればいい!

その結果だと思います。

今日の投稿内容で、

あっ、これ当たってる!
って思った方は、
一度意識してみれば、
いいのかな、、、

ということで、
今日もステキな休日を!

最後まで、
お読みいただき、
有り難うございました‼️

今日の前向きになれる曲、
Just Time Girl(KATSUMI)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?