見出し画像

もう一度人生をやり直せるなら!〜自分自身を伝える情熱が欲しい〜

おはようございます!

TTPM→
徹底的にパクって物にする!
住田です!



今日は、
大垣市倫理法人会、
経営者モーニングセミナーへ、

大垣市倫理法人会、
石原千照運営幹事の、
講話でした。

まず今日の講話の感想が、
今日のオープニングタイトル、

もう一度人生をやり直せるなら、
(何をするだろう)

とは言っても、
そんなことはできないことは、
わかっているし、

でもそう思ってしまったのは、
自分の人生を好きに、
自分のやりたいことをしていきたい、
って思ってしまったのです。

みなさん多分、
自分もそうだけど、

生きていくためには、
稼がなくちゃいけない、

そんな想いで、
働いていらっしゃる方が、
ほとんどだと思います。

でも、
その仕事が好きなら、
それでいいかもしれませんが、
ただ何となく、
イヤイヤながらに仕事をされている方か、
自分もまだまだですが、
ほとんどだと思います。

今日の講話者の、
石原さんも、
ただ子供の養育費を稼ぐために働いていましたが、
烏骨鶏の会社を立ち上げ、
烏骨鶏を広めるために、
いろいろ模索しながら、
会社を経営されてます。

そのためには、

情熱力、

が大切なのではないかと、

情熱力がある人は、

相手を引き込む力、
少しのことでもめげない力、
限られた範囲内で考える力、

が備わっていると思います。

僕は、
まだまだ、
情熱力が足りないなぁと、
改めて気づきました!

心に情熱を宿す!

そんな人間になりたいです。

ということで、
今日もステキな休日を!

最後まで、
お読みいただき、
有り難うございました!

今日の前向きになれる曲、
情熱(安全地帯)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?