2年前の倫理指導振り返りから

おはようございます。
最近は、
肉より野菜か魚、
住田です。



さて今日は、

2年前に、
倫理指導を受けて、
一年前の6月23日に、
来年の今頃はどう変わってきたか、
について投稿すると、
あったので、
その結果について、

まずは、

今メーンでやってる仕事は、
正直まだまだ失敗することは、
ありますが、
少しずつ慣れてきた気がします。

じゃあこれから、
について、

今でも、

上手くいかない、
あれができてない、

そう思うことは、

いっくらでもありますが、

少しだけ変化があったかなと、
思うことは、

自分だけじゃない、
みんなもそれなりに、
苦労しているんだ、

ということに、
気づきました。

そんなこんなんだから、

みんなが凄いできる人に見えて、
仮に自分がいいことを言われても、
なんか、
素直に受け取ることが、
正直できませんでした。

だから、

自分がみんなより、
劣っているということで、

みんなの輪に、
溶けこんでいくことが、
正直怖かったです。

バカにされたら、

なんて、
思ったりして、、、

ということで、

またここから一年、

どんな変化が生まれるか?

それはこれからの、
自分次第かな、、、

ということで、
今日もステキな休日を!

最後まで、
お読みいただき、
有り難うございました‼️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?