見出し画像

最後のご挨拶〜みなさん有り難うございました〜

おはようございます!

昨日は、
倫理法人会モーニングセミナーの後、

昨年をもって、
辞めた会社で、
お世話になった方への、
ご挨拶に行ってきました。

最後のご挨拶に行く、

そう思うようになったのは、

なんかあの子、
急にいなくなっちゃったね、
何にも連絡なくて、
さみしいな、、、
何とか連絡つかないかな、、、

って思ったりすることが、
よくありました。

だからこそ、

そう自分が思ったなら、

自分は、
お世話になった方、

特に今日は、
LINEが繋がってない方へ、
挨拶に行こうと決めたのです。
(一人スマホ変えててLINEも変わったたけど、その方にも会うことができました)

また、知らなかった方もいました!

そうすると、

次はどこで働くの?
日雇いで来てくださいね、
また戻ってくるから、

なんて、
言われましたが、

本当に嬉しい限りです。

特に、

(辞めたら)ダメです!

って言ってきた子もいました。

ここでいいたいのは、

辞める時に、
どう思われているのか?

じゃないかなと、
思います。

昔そういう経験が、
ありましたが、

あんなヤツ、
早く辞めてもらいたい、

って思われてたら、

悲しくないですか?

そうならないためには、

人と上手くやること!
周りの人に合わせること!

を覚えることでは、
ないでしょうか?

もし、
我が強くて、
自分の言ってることが、
ゼッタイ正しい!

なんて、
思ったりしている人は、

まずは、
そこからじゃないかな?
と自分の体験から、
思います。

そうしたら、
周りの目が、
変わってきますよ!

ということで、
今日は、
ステキな休日を!

最後まで、
お読みいただき、
有り難うございました!

昨日は、
もう一つ神社参拝、
名古屋市千種区、
高牟神社へ、



そして、
今日の前向きになれる曲、
LITLUS(緑黄色社会)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?