見出し画像

僕を変えた3つのJAWSDAYS #jawsdays2021 #jawsug

初noteです。

僕はコミュニティー活動として、JAWS-UG名古屋で運営スタッフしています。
趣味は、JAWSDAYSやJAWSFESTAのスタッフTシャツ収集です。
昨年のJAWSSonic2020というイベントのオープニング動画に使う、1人5秒間のスタッフTシャツ早着替え動画がこちらです。(まだ一部ですが、いっぱい集まってきています)

僕のコレクションにJAWSDAYS2021のTシャツも加えたい!
今年はスタッフ申し込みしていないので、ダメ元でJAWSDAYS2021に記念すべき3000人目の登録者でもらえないか試してみた。

結果、ダメでした。
でも、ブログリレー書いたらTシャツくれるって。

このブログリレーに応募すれば良いってことだな。

ということで、今に書いています。完全に物欲です。#jawsdaysで人生が変わった話 というテーマ縛り。

おそらく最初のJAWSDAYS(当時JAWSSummitという名前)からDAYSには、毎年参加はしているけど、いつがどのDAYSだったのか記憶が曖昧です。。。
カレンダー、facebook、Twitterのログで、記憶復活させて思いだして書いてみることにします。

JAWS DAYS 2014(僕のターニングポイント①)

最初に登壇したのは、JAWSDAYS2014のLTバトルっていう企画でした。
前日に各地域(名古屋、関西、東北、関東など)でLT大会やって勝者が全国大会みたいな形でDAYSで5分間時間厳守のLT勝負するスタイルでした。
名古屋大会で勝ち残って、色々修正したいなと思っていたのですが、懇親会で飲んだあとに、名古屋組はみんなで夜行バスで東京に向かうというクレイジー企画(RoadTrip)で、かなり吐きそうだったのを覚えています。
DAYS2014のLT大会の結果は、惨敗でした。しみさん(@shimy_net)や、めがねさん(@megane9988)とか発表が凄すぎて、正直凹みました。
でも、何百人の前で発表するという快感が残ったのは覚えていますし、いつか僕も会場をどっと沸かせるようなLTしたいと思ったきっかけの日です。

JAWS DAYS 2016(僕のターニングポイント②)

このときは、まだ何も決まっていないけど、年に1回のJAWSFestaという大きい地方イベントを今年は名古屋でやるぞっていう告知だけでよいからやってよと言われてDAYS2016でJAWSFesta東海道2016の告知をしました。

画像1

いつの間にか、告知したんだから、実行委員長だよねみたいな雰囲気になって、大人って怖いなと思いました。
実際、JAWSFeata東海道2016は、大変だったけど、名古屋支部的には、このあたりから運営スタッフが一気に増えて、勉強会の毎月開催もできるようになったので、良い劇薬だったのかなと今なら思えています。

JAWS DAYS 2019(僕のターニングポイント③)

JAWSFeata東海道以降、JAWS-UG名古屋は毎月勉強会開催できるようになってきていて、それらも評価されて、AWS Samurai 2018をいただきました。(副賞の3000USD分のAWSクーポンは、AWS DeepRacerできっちり返納済です。)

画像2

DAYS2019では、LT大会にエントリーしていました。5年前の忘れ物を取りに返ってきたのです。AWS Samurai 2018の表彰終わったあとが、すぐLT大会だったので、表彰中も正直、頭の中はLTのイメトレばかりしていました。今年こそ会場を沸かしてやろうとネタをいっぱい仕込みでおきました。前日のJAWS友達からの飲み会のお誘いをすべて断って、ホテルで夜遅くまでプログラム改良しました。会場のネットワーク環境でちゃんとプログラムが動くか、センサーで音響がちゃんと入るか、首がちゃんと落ちるかなど、不安要素が多いLT内容だったので入念に準備しました。

LT資料はこちら。

Amazon S3だけでできる AI(リアルタイム姿勢推定)を使ったAR風「絶対に見せない de SHOW」

実際のLTの様子はこちら(アマゾンジャパンの公式ツイッターにのってた)

かなりテンパっていますが、
結果、優勝できました。

だって、こんな会場だよ、そりゃ、緊張するよ。密だねw

いやー、超気持ち良かったなー!
まさに、ノリノリたかのりになれた瞬間でした。
オフラインが懐かしいね。

いろいろ振り返ってきましたが、JAWSDAYSでいっぱい刺激もらえて、自分も成長できたかなと思っています。
熱い人、熱すぎる人多いですからねー

JAWS DAYS 2021

明日、JAWSDAYS2021が開催されます。DAYS2021自体がオンラインでの新しい試みもチャレンジしているようです。
まだ申し込みしていない方、まだ間に合う!
JAWSDAYS2021

この人発表うまいなとか、輝いて見えるなとかいう人見つけて、来年には、自分がDAYSで登壇しているイメージをしてください。きっとイメージどおりになると思います。

まだ登壇したことがない人や、いきなりDAYSで発表は怖いと思っている人に朗報があります。
JAWS-UG名古屋は月に1回勉強会を開催しています。
毎回LT枠も用意していて、登壇してくれる人を探しています。
ぜひ、練習場として使ってください。

こちらから申し込んでくださいね。(スタッフも随時募集中です)
JAWS-UG名古屋 doorkeeper

はい、ちゃんと良いこと書いたのでTシャツくださいねー!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?