北欧家具レコードいよいよ始動します!

2020年の今年、冬を乗り越えようやく春の兆しがみえ花見やオリンピックにみんなが心弾ませる時に世界をコロナウィルスが襲いました。
これまで当たり前のように享受していた僕たちの日々はあっという間に奪い去られ、政府・行政からは自粛という行動制限を自己責任で押し付けられ、不幸なことにライブハウスに訪れた人から発症してしまい自粛対象の場所として早い段階から名指しされライブハウスのみならずそこに関わる全ての人たち(ミュージシャン・スタッフ・関連する納入業者)が生活が立ち行かず窮地に今も立たされています。


東京都の小池百合子知事は3月25日に開いた緊急記者会見で、“週末の不要不急の外出自粛”を求め4月7日には安倍総理が非常事態宣言が出され、さらに日常生活が自粛を強められながらその保証はなされず4/11現在でもコロナの猛威は収束が見られません。

KAMINARI WORKSも平時には多くのライブハウス・ミュージシャンに支えられイベントを運営してきました。これまでたくさんお世話になってきたその愛すべきライブハウス・ミュージシャンにKAMINARI WORKSなりに考え、今まで記録用に録り貯めてきたライブ音源を有料配信しその売り上げをライブハウスと参加アーティストに還元出来たらと思いライブ音源に特化したレーベル「北欧家具レコード」を始動します。


自己責任による自粛に少しでも楽しいことを提供し、それによって窮地に立たされたライブハウス・ミュージシャンを応援し、この国の音楽文化を場を人を少しでも助けられたらと思います。

いつかコロナウィルスが収束した時にまた思い切り音楽を楽しめる日が来ることを信じて、KAMINARI WORKSの新たなチャレンジが始まります。

皆様是非ご協力・応援よろしくお願いします!

KAMINARI WORKS/北欧家具レコード 主宰 今関治

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?