見出し画像

まもなく「消化器を労わろう週間」

さて、今日もちょいと身体の話さね。


来週 2021年7月19日は「夏の土用の入り」

平年であればそろそろ梅雨明けとなる頃。
関西もそろそろ明けるかなぁ〜…って感じがして、ちょっとワクワクしてるさね。
梅雨明け前には豪雨になりやすかったりするから、災害となるような降り方が無いことを願うさね。
 
 

さて、夏の土用…

春の土用の時にも少し話したけど、
土用は「消化器を労わろう週間」さね。

暑さに負けてしまいがちな頃。
1年で最も暑さが極まる時とも言われてるさね。
子供たちの夏休みも始まり、常日頃の生活サイクルが取れない方々も多いだろうさね。
 
この頃は、暑さ疲れや胃腸の疲れが出やすく、食欲低下やダルさ、風邪やら微熱などが出やすい時期でもあるさね。

疲れを溜めないよう、夏バテを起こさぬよう、「よく噛む」「腹八分目」がとても大事となる時季さ。
 
暑かったり疲れたりすると、甘く冷たいモノが欲しくなりやすいけど(私だけかな?(笑))、出来れば カボチャやトウモロコシなどの自然の甘み塩をちょいと足して召し上がっていただきたいさね。
 
怠くて氣が滅入るような時には、シソ生姜茗荷(みょうが)がオススメさ。
素麺や味噌汁などの薬味に使うのが使いやすいさね。
甘酢に漬けておいて、サラダに混ぜたりってのもオススメだね〜。
 
  
 

「土用」は次の季節への移行期間

季節の疲れのお掃除期間

身体の外を休ませ 穏やかに過ごすと共に、
身体の内も休ませ 、
身体をブラック企業化させないように、
お腹の中も穏やかに過ごしてもらえたら…と
思うさね。

 

あ……
梅干しを漬けてるなら、土用干しをする時季だね。
三日三晩の土用干しで、梅が美味しくなるって聞いた事があるさね。
美味しく漬けて、来年の夏に活躍してもらっておくれよね。
 
 
じゃ、またね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?