2020.5.24.mon

人間が人間らしい生活を送ること(衣食住はもちろん、娯楽だったり、家族友達恋人を大切に愛したりすること)が当たり前の世界と時代に生まれたから、何の疑問も持たずこれまで生きてきたけど(自分は人間界で生きるの向いてないなーとは薄々気付きつつ)、このコロナが日本で収束に向かおうとしているらしい今、今まで気づかなかったけど、その当たり前の世界自体に嫌悪感を持っていた自分にがっかりした。

ニュースみたり人と話したりして知った、みながコロナで自粛生活を強いられている辛さや、コロナ後の楽しみなど、全く自分には共感できないものばかりで、なんで悪い意味で人と違った考えしか持てないんだろう、と。

美味しい物を食べに行ったり飲みに行きたい人、外に遊びに行きたい人、会いたい人と会いたい人、当たり前の感情なのに、そう目をキラキラさせて語る人が気持ち悪いと思ってしまう。ひとりで生きられないの?美味しい物食べたら幸せになれるの?
何も叶えられない僻みなんだろうけど。

コロナが終わっても、仕事してすぐ帰ってお弁当作って寝て起きて仕事して、、、その繰り返しだけして死にたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?