220628【フィンランド-日本】快勝っぽく見えるがもっと試してもいい
国際親善試合@ Veritas Stadium, フィンランド
1-5(1-1,0-4)
実況も世代交代してもいいのよ?
結果的に5点の快勝。後半に長谷川投入で中央を使えるようになったのは大きかったが、それは想定内なので、前半のカットインからの右足がおもちゃだった遠藤が後半はちゃんと右足で決めたことと、得点シーン以外でも植木が向上していることを再確認できたことがトピックになるのかな。
前半がうまくいかなくても、後半に修正できるのであれば、90分のマネジメントとしては申し分なし。多くの中継担当者が口にする「前半のうちに~」みたいなものは、机上の理論。時々話に上る”相手が国内とは異なる”を守備選手だけでなく、前線の選手にも当てはめてあげてと思う。点が取れる取れない以前にコンタクトで全負けなだけでなく、フリーでの落としも短くなると、ちょっと苦しい。長野も海外組だったはずなのだが……。
それなら千葉―植木の組み合わせも見てみたいし、同じWEリーガーでも藤野の方がいい。岩渕が復帰すれば長谷川にベンチから試合を見させて、突くべきポイントを絞らせることも可能。宝田も前で良くないですか、リンシェーピングでは中盤やっているみたいだけど。左サイドバックは先日プロタゴニスタ戦で観た、早稲田の船木がいいよ。
前半の停滞は外々に終始したのと、裏一本が多かったことが原因だが、セルビア戦と違って相手が2トップなので、2CBがもっと広がってボランチに当てるとか、序盤みたいに右上げの3枚のような形を作ってボランチが引き取ってゲインできればよかった。はめパスになるサイドへのボールが多かったので。もちろん相手の中盤が4枚になっているので、もっと早く横へ動かせれば、スライドが間に合わないはず。
失点シーンはディレイするのは構わないけれど、ペナまで下がる必要はないだろう。手前ならハンドでもFKだから後ろ手を組む必要は薄まると思うし、それこそ海外の選手は射程距離が違う。と、実感できたと思う。SBの裏問題は永遠の課題だし、新たにCKはゴールラインの際どいところへ蹴ればいいという情報も漏れた。15年のアメリカよろしく、シャープなボールも混ぜられたら嫌だろうな。
フィンランド側の情報を見ていると、それでもまだ日本を高いレベルの相手として見てくれている節がある。その敬意に応えられるよう、もう2ランク上の相手との対戦を切に望むよ。今泉さん繋がりでシカゴと練習試合できたりしないのかな。
国内での中継が録画だったのは解せない。JFA側が録画でもいいから放送してくれと譲歩したのか、フジ側が放送時間でごねたのかはわからないが、それにしても経過ツイートを放送に合わせてしまうなんて(しかも後出しなのに間違える)、発信する気が希薄ととらえられても文句は言えまい。各国代表のツイートをもっと参考にすべきだし、そういう点も含めて協会も世代交代しないと。このご時世情報なんていくらでも仕入れられるのだから。
おまけ。今日も植木のナイスボレーが決まった時の加藤さんのリアクションが面白かった。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?