見出し画像

そこに愛はあるんか?

相場から足を洗って10年ぶりの会社勤めをしているわけですが。。。足を洗って仕事に出なければならないからってわけですが。

最近、任侠ものの浪曲にはまり、大衆演劇に行けば任侠もののお芝居で、ハマり。。。(笑)

ヤクザな商売からカタギの仕事に戻った。と、脳内は厨2病変換で落ち着いてます。

OL時代に不満に思ったりしたことが今は気にならなかったり、毎日快適です。。。が、そんな時に犬が病気になったりで検査で費用がかかって出費。

検査の結果、経過観察で手術は免れたけど。。。やっぱり相場からは足は洗えないのかも。。。と思う今日この頃。

勤め先でも株好きがいたので半分くらいのカミングアウトで銘柄探しの話で楽しんでます。

まさかウン千万溶かしたとはまだ言えない。

そして、リーマン談義で株派?FX派?って話になるのです。

私は株派です。

株を保有して会社の経営の一部になる一心同体な気持ち。「持っている感」が良い。好きな商売だったらなお良し。。。つーか、嫌いな業種はチャートが良くても「愛」が無いので、私は勝てない。

L・O・V・E、愛なのである。

FXからはどうしても愛が感じられなくて。持ってる、参加している感が無くて。。。売買差益で儲かるのも大事だけど、

L・O・V・E、の愛が先

お金まで払って、FXを習いに行ったこともあるけど、全く言葉が入らない。FXを習い行った時点で私の中では「異常事態」だったのかもね。

愛よりお金になってた。

結局、受講料は無駄になりました。挙句の果てにFX師匠だと思っていた人がネットワーカーで、言葉巧みに商品を買わされるという。。。オチ。

師匠ではなくて、とんだクズでブタ野郎でした(笑)

授業数回しか行ってないし、ダメ元で半分くらい受講料返してちょ、って言ったら「友達に弁護士いるんだけど。。。」から始まって、返さないって話なんだけど、、、

友達に弁護士いるんだけど。。。発言(笑)早くね?まだ私、ゴネてねぇーし、どんだけチキンなんだか。

話は脱線しましたが、自分なりのL・O・V・Eがないと頑張れない。LOVEがあれば頑張ってる感もなくできる。

そこに、愛はあるんか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?