エクスアリーナ東京:12月から3のつく日に新たな動き!?

12月23日が周年だからか、『エクスアリーナ東京』の3のつく日に動きがあった。
機種はそこまで派手ではないが、全台系1機種+末尾をやっていそう。
しかし、末尾の質は土曜日ほど良くないと思われるので、この記事内では全台系をメインにピックアップをし、末尾は補足程度で。
それでは12月の3つく日をチェックしていこうと思う。

12月3日(木)

スクリーンショット 2020-12-17 17.10.53

スクリーンショット 2020-12-25 10.33.42

全台系
「星矢SP」で間違いないだろう。
そもそも、根拠なしでここまで動く機種じゃないし、高設定が投入されてることは一目瞭然。12月からスタートしたものなので、1発目は比較的わかりやすい機種に使ったきたのかな!?

末尾
28/48プラス
平均差枚1101pt
この日は半数以上の台がプラスで閉店を迎えていた、末尾4が当たりだった模様。
わかりやすい6号機であったり、メイン機種である「番長3」「バジリスク絆」のデータを見ても、チカラが入っていたことは一目瞭然だった。


12月13日(日)

スクリーンショット 2020-12-24 14.52.20

画像2

スクリーンショット 2020-12-25 10.36.50

全台系
データからハズレHらしき結果確認を確認できた。
12月3日の星矢SP同様、2回連続でわかりやすい機種となった。
回転数を見ても、朝から埋まってないことが分かり、まだ浸透していないと予想できる。

末尾
今回は末尾2が当たりだったと思われる。
マイナス台が少し多く前回ほど質は良くないが、19/48プラスで平均差枚は374ptという結果だった。


まとめ

「星矢SP」「ハナビ通」の総回転数を見ても、朝から埋まっていないのが分かる。そのため、あとツモも狙えるし保険の末尾もあるため打ち手にとっては悪くないと思う。しかし、結果を見てもらえれば分かる通り、末尾の質はあまり良くない。そのため、1店舗目がだった時のための候補として考えるのが得策だろう。