テンガイ三鷹:0のつく日は全台系!

『テンガイ三鷹』は0のつく日は全台系が複数みられ、高い勝率を残している。
分布図とともに紹介していくので、今後の参考にしていただきたい。

<11月10日 全体勝率:36.4%>

テンガイ三鷹_1110

この日は全台系と思われる箇所が3箇所みられた。
「吉宗3」は全台1,500枚オーバーと全台系なことは間違いないだろう。
「物語セカンド」「ゴージャグ」は平均回転数は十分とは言えないが、しっかり平均差枚が1,000枚プラスと結果を残しているぞ。

スクリーンショット 2020-12-15 15.45.01

スクリーンショット 2020-12-15 15.45.06

スクリーンショット 2020-12-15 15.45.12


<11月20日 全体勝率:42.1%>

テンガイ三鷹_1120

この日は全台系と思われる箇所が3箇所みられた。
「アイム」「叛逆」は全台プラスまではいかなかったが、回転数は十分だろう。
全台系ではないが「番長3」は11/20でプラスと好結果を残している。

スクリーンショット 2020-12-15 15.48.25

スクリーンショット 2020-12-15 15.48.34

スクリーンショット 2020-12-15 15.47.04

スクリーンショット 2020-12-15 15.48.45


<11月30日 全体勝率:39.6%>

テンガイ三鷹_1130

この日は全台系と思われる箇所が3箇所みられた。
多台数設置の「マイジャグⅢ」から2台設置の「クレア」「アカメ」といった機種に仕掛けられていました。
「アカメ」は回転数少なめだが、6号機は上ではないとなかなかプラスでは終わらないので仕掛けていると予想。

スクリーンショット 2020-12-15 15.56.26

スクリーンショット 2020-12-15 15.56.31

スクリーンショット 2020-12-15 15.56.48


#テンガイ三鷹
#テンガイ三鷹の法則
#全台系
#0のつく日
#マイジャグ
#まどマギ叛逆
#アカメ
#クレア眠り
#アイムジャグラー
#オーバーロード
#吉宗3
#物語セカンド
#番長3
#Noot
#Noot攻略