AOE2 門割り選手権

第2回 選手権

前回やった壁割選手権

近接ユニットなら門のほうが早いということで今度は門。

前回同様、門とユニットのステータスをエクセルで計算させて門割にかかる時間を出します。
(誤差や計算違いはあるかも・・・)

城主序盤の想定で、近距離城主ユニット、テクなしにて計算。
門を攻撃できる最大ユニット数は私調べで以下。
歩兵:11
騎兵:9
攻囲兵器(RAM):5

正しいのかはわからないが、とりあえずこれで計算。
ユニットは前回と同様。

1 破城槌 25秒
2 タルカン 27.2秒
3 町の人 82秒
4 長剣剣士 82秒
4 オブヒ兵 82秒
6 騎士 136.8秒
番外 爆破工作兵 2体

1位は破城槌
門でやっても破城槌が最も早い。
ただ、城主序盤に破城槌5体は資源が重い・・・
味方と合わせ前提か?

2位はタルカン
壁よりも破城槌との差が詰まってます。
攻撃テクを2段階目まで入れると、25.1秒になり破城槌とほぼ同等の時間になります。
馬の速度で門に取り付き破城槌と同等の速度で割っていく。
アリーナならかなり強そうに感じるのですが、どうなんでしょう?

2位まで同じだが、3位以降も順位は一緒
ただ、全体的に差が縮まっている感じ。
やはり近接ユニットは数がそろっていれば門を殴るべき。

城を建てるのに8人で60秒ほどかかることを考えると破城槌、タルカンは奇襲すれば城の建設は間に合わない。

城主タルカンラッシュ ありかな?


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?