カタパルト松井さんリレー

ラジオやインスタライブでお名前を出させて頂いた
イラストレーター、カタパルト松井さん

共通の飲み屋さんで知り合い、お互いモジモジしながら
仕事の話になり、松井さんの絵を拝見した
僕は「物語のある絵やなぁ」と、素人丸出しで口をあんぐり開けながら思った

で、世間様がこうなるより随分と前に
また例の飲み屋さんで隣に
松井さんの絵が好きなので、それをテーマに話を書いてみたいんです
もし良かったら僕の本を読んでもらって
単語でも何でも拾って頂いて
松井さんにはそこからインスピレーションで絵を描いてもらう、で、また僕がその絵から話を…っていう
"リレー"してみませんか?

松井さんはいつもの調子でニコッと笑い、快諾して下さった

にも関わらず
この騒動は収束せず、生活の先行きも見えず
手前の仕事がいつまであるか…てか先にあの締め切り…
などとチンタラしてる間に日が経ってしまいました
松井さん、持ちかけといてホンマすいません

だもんで、松井さんの書かれた絵から物語を勝手に想像して勝手にお話を書いてみます
松井さん、僕の文から一つ言葉を拾って帰って下さい(笑)

では、始めます

--------------------------------------------------

何で歩いてるんだっけか、サンダルで
4月の夜ってこんな寒かったっけ、ねぇ
まずったなぁ、半ズボンはなかったわ
上だけ着込んでも意味ないんだよな

ボソボソと考える
頭の中ぐらい大声でいたい

で、何買うんだっけ

第三のビール
味付け煮卵
めかぶ

ゼリー
は、いらなくて

26番、二つ
ないです
大丈夫です
ちょうど

ありがとう

寒っ

寒い


で、何買いに来たんだっけ

だから第三のビールと、味付け煮卵と

違くて、何で買いに来たの



頼まれたから

頼まれたから

頼まれたから

そう

そうなの

いつもそうなんだ

そうでしょ

そうだね
いいの





いいの

ふーん
いいんなら、いいんだけど



どうせなら、大声で叱ってほしい




すいません

これって返品できますか

じゃあ、これだけ
すいません

あ、じゃあ


いや、大丈夫です

ありがとう



変わんないよ




変わんないね

それ一つで昼と夜がひっくり返るなら
みんな吸ってるよ



ただいま


無かった
てかほとんど閉まってた、マジで
いや普通、閉めるでしょ
誰も出歩いてないから

だったら自分で行けよ




これは、ゼリー


--------------------------------------------------

消えない夜」 絵:カタパルト松井 文:野村尚平

(※タイトル下線部からリンクに飛べます
是非、絵をご覧になって併せてお楽しみ下さい)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?