見出し画像

災害がおきたらどうする?

こんにちは。はたけなかです。

先日、北海道、青森で、そして長野や茨城でも地震がありました。
被害は出ていないようですが
「この状況(コロナ感染予防)だと避難所とかはどうなるんだろう?」という問いが浮かびました。

私自身、被災者になったことがないのでリアルな状況が分からないのですが
避難所のボランティア活動をした時、そこには、不特定多数の方が共同生活をされていて
最近は段ボールベットで仕切りもあるようですが密室、密接の3密の要素が含まれている空間です。お手洗いももちろん共同。


「この状況で災害が起きたらどうする?」と考えてみました。


色々考えるべきことはありますが今回は大きく2つ
・避難所
・人助け


避難所について
コロナ感染拡大防止のために避ける、密閉、密集、密接の三密。
これを避け、避難するとしたら・・・・、

・ホテルを避難所として解放する
・年齢別に避難所エリアを変える
(基礎疾患をお持ちの方、70代以上の方、妊産婦さんや乳幼児の親子など避難所を別にする)

私個人の意見で決めれることではなく、きっと専門家の方々が試行錯誤されていることとは思いますが、予めどう対応するのかは知っておきたいなと思います。いざってときに混乱を招きにくく、感染拡大を予防できるのかなと。


人助け
コロナの影響で、会話もまともにできない状況。人との距離がすごく離れている気がします。
さて、災害時人助けはどうする。
個人的な意見としては、感染しているかどうかわからないコロナで行動を制限するよりも目の前で助けを求めている人を助ける。

だから、その為にも感染しないように今が大事なのだと考えます
三密を避け、手洗いうがい、食事、睡眠、笑ってストレス発散。


まだまだ、いろんな考えや方法があるのかと思いますが、今の私の頭の中はここまでです。また、閃いたら投稿いたします。

ここまでお読みくださり、ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?