見出し画像

『ノベルゲームコレクション』を知っている。…る?

この記事は2024年5月現在の仕様です。
仕様の変更に伴ってなるべく更新し続ける予定ですが、場合によっては現行のサイトと異なる場合があります。

ノベル・アドベンチャー系がメイン(というよりティラノ制ゲーム専用)のフリーゲームサイトであるノベルゲームコレクション(以下ノベコレ)

この記事は私個人が使う際の備忘録として作っていたものに加筆修正したものになります。
「登録してみたけど、サイトのことはぶっちゃけよくわかってない」というプレイヤー視点での内容がメインです。

記事の内容を追加・変更してほしいとかその他いろいろな思いを伝えたくなった方は私:のっさの本人のみに投げていただければと思います。
ここのコメントとか、X(@nonossano)とか、
匿名のhttps://wavebox.me/wave/87w6zl5jvtnxcag8/とかありますので、ご利用ください。色んな意見を参考に今後も内容の検討をしていきたいと思っています。


■トップ画面の見方と説明

・ノベコレニュースとログインボーナスについて

トップのすぐ下にノベコレニュースってデカい場所があります。
毎日朝10時に更新されています。
新作・ニュース応援・新着レビュー・ゲームバッジなどのノベコレ内の様々な紹介をしていきます。

引用:ノベルゲームコレクション公式サイト(https://novelgame.jp/)より
これより以下の画像すべてノベルゲームコレクションからの引用です

このニュースの最初にログインボーナスがあります。※要ログイン
1日1回ノベルコインを1~5枚ランダムでもらえます。

ニュースを見る時間帯によって背景変わるのが好き

・ノベルコインとは

ログボでもらったコインの使い道は・・「好きな作品を応援できる」です。
逆をいうとそれしかないので、応援したいときには好きなだけ応援しましょうってこと。(コインは後述のティラノゲームフェスでも使えます)
現在の所持枚数はトップ画面右上のアイコンなどで見れます。

このアイコン

・ノベルコインで作品を応援(応援のやり方と種類)

ノベルコインで応援するには各作品ページにある
「コインで作品を応援する」を押します。
すると・・

ここを押すと

こんな画面になるかと。
画面の通り、まず
1:応援の種類を選んで
2:添えるメッセージを自分で打ち込めます
※添えたメッセージは全体にも見える形で公開されますので一応注意

応援の種類 応援の種類によって必要なコインの枚数が違います
ピックアップ(コイン1枚)
48時間の間この作品が「今注目の作品」というタグがつき

このタグがついてるゲーム

ゲーム一覧に表示される際ゲームの枠が金ぴかで目立つ+上に応援者のコメントが付きます。

今応援されているゲームを一覧でみたいときは、トップページのこのタグから見れます

ニュースで紹介(コイン3枚)
ノベコレニュース内で応援メッセージと共にそのゲームが取り上げられます。取り上げれるタイミングは応援したタイミングにもよるでしょうが基本的に次の更新日かその次でしょうかね。

・トップに推薦(コイン5枚)
これはノベルゲームコレクションのシルバー会員の会員特典機能の1つです。
トップ画面みたときすぐ上に映っているゲームがこれですね。
他にも色んな特典がありますので、興味のある方は
こちら:https://tyrano.jp/premiumをどうぞ
(これはどちらかというと作者向けのお話かも)

そしてティラノゲームフェス期間中にはフェスのスポンサーが使えるダイヤ玉ブースト応援もここで行えました。
※今年のフェスがどうなるかはまだ未確定なので参考までに

誰がどんなコメントで応援したのかについては作者に通知が飛ぶので、応援期間が終わってからでも作者が応援されていたことを確認することもあります。(作者がノベコレにアクセスして通知欄みていれば)

○余談
しがない作者の1意見なのでスルーしていただいて・・
直接いただくコメントは勿論こういうコインの応援や★の評価のみでもとんでもなく私は嬉しかったりします。


■ゲームバッジ

ゲームによってはゲームバッジと呼ばれるコレクション要素があったりします。
バッジ機能を実装しているゲームは各作品のページの他に
ノベコレニュースでの紹介・トップページ下のバッジ博物館などでも知ることができます。
自分の好きな作品のバッジを集めたり遊んだ実績にしたりなどできます。

ゲームバッジの見方と使い方

ゲームバッジは主に自分のプロフィール画面で機能します
自分のプロフィール画面にいくにはトップページ右上のここ

バッジを入手したときや送った感想への作者からの返信があるときなどはこの「アクティビティ」のところに通知で履歴が残ります。
今自分が付けているバッジは左上のプロフアイコンの横に表示されてます

ここからプロフアイコンをクリックすると

装備バッジとは右上のコレ

プロフが表示されます。

先ほどの画面の左下側にあるのバッジの欄で獲得バッジの一覧や付け替えができます。

ノベコレ公式からの配布である公式バッジと各作者の作ったゲームバッジの2つがあり、上のタブを押してバッジ一覧を切替ます。

自分の入手したバッジは入手順に並んでおり、マウスを置くと装備するか捨てるか選べますので「これを装備する」を押す

切り替わりましたね

バッジ機能ありのゲーム
バッジ機能を実装しているゲームは各作品ページに

こちらはさんろっく様の「チョコサンデーへの約2時間」というゲームの画面です。

こんな表示があります。バッジにはそれぞれレアリティが設定されていて、
バッジの情報があらかじめ公開されているノーマルのものと、バッジの詳細が隠されておりゲーム内で取得するまでわからないシークレットのものがあります。

入手時
バッジ表示があるゲームをプレイしていると

こんな画面が出てくることがあります。これがバッジです。
(ノベコレにユーザー登録してないプレイヤーまたはオフライン状態で遊んでいる時はもらえません)
「ゲットする」をクリックすると入手できます。間違えて×押しちゃったってときはまたもう一度バッジが入手できる箇所までゲームを進めれば何度でも取得画面が出てきます。
一度入手したバッジだと「このバッジはすでに入手済みです」と表示されて終わりなので×でゲームに戻りましょう。
またゲットしたあとに「SNSでシェアする」を選ぶと

こんな風に自分のXでこのバッジゲットしたよと載せられます。
※シークレットに指定されているバッジは載せられません。


このnote制作にご協力いただいた作者様と作品

『チョコサンデーへの約2時間』(作:さんろっく様)

■ゲーム内容
主人公:すぅひらぎ氏の何気ない平凡な1日を、sweet(明るめ)視点bitter(暗め)視点のどちらで見るかをプレイヤーの任意のタイミングで切り替えてお話を読み進めていく、というゲームです。
sweet時もbitter時にもすぅひらぎ氏の心の丈を表現した世界観でいっぱいになるエッセイ系の魅力にあふれる作品です。初回プレイのときはそのまま固定で、2周目以降はもう一方の世界と比較しながら・・・とかいろんな遊び方ができます。
超可愛いバッジまでもらえて超々お得ですよ(こことっても重要)
1周5分くらいで触れられる短編なのでぜひ
作者のさんろっく様、ご協力いただきまして誠にありがとうございました。


■ゲームを探すとき(検索とお気に入り登録)

・キーワード検索

「作品を検索」と薄い文字で入れてある虫眼鏡の検索バーですね。
こちらに入れたワードが、「作品のタイトル名」または「ゲームの説明欄」に含まれているものがヒットしているようです。
タグは検索対象になっていないのでジャンルで探したいときは左の絞り込みからやると多く引っかかるかと

・タグ検索

作品ページについているタグを押すとそこからも同じタグついているゲームが検索できます。
ノベコレ公式が設定しているタグの他は作者が任意で付けられるもので、作品の特徴などを入れている作者さんが多いようですね。

主要タグの説明
「今注目の作品」・・ノベコレコインで今現在応援されている作品についているタグです。枠が金ぴかで通常より目立つようになってます。
「ティラノゲームフェス20○○参加作」・・その年のティラノゲームフェス参加作だったゲームについていることが多いです。このタグのついた作品はざっくりと公開日時が一目でわかりますし、このタグから飛べば同じ年のフェス作を一覧できるってわけですね。

・ティラノゲームフェス2024参加作品ってタグ目立つけどなに?

そもそもティラノゲームフェスとは?
超簡素にいうと遊ぶ側にも作った側にもメリットがある楽しいイベントがもりもりな期間です。遊んでコメントを残したりするとダイヤ玉と呼ばれるポイントがもらえることがあり、それを豪華景品に変えられる・・というもの。
そしてこのタグのゲームは
ティラノゲームフェス2024に参加する予定(今のところ)の作品
ということです
ゲームの参加締め切りが8月末までなので今はまだ参加受付中という段階です。これからもっと参加ゲームが増えていきます。
今年のフェス期間は9月~1月まで
という予定スケジュールになります。
その年のフェスがどんな仕様になるかは開催されてみてからじゃないとわからないので、今は何も言えません。楽しみですね

・お気に入り(ブクマ機能)

SNSでこのゲームの情報見て気になったんだけど今すぐには遊べないんだよなとなったとき、同じゲームを定期的に遊ぶときこの機能が便利です。
後から見直そうとしていいね・ブクマの個数制限で履歴が残ってないとかリンクが載ってた元ポストを見失ってゲーム元にたどり着けない・・・なんてことが無くなります

お気に入りの登録の仕方は作品ページのハートのところをクリックするだけ
外したいときはもう一度そこを押せば登録解除になります
お気に入りの一覧をみるときは

トップページのここから一覧で見ることができます。


■遊んだあと(コメントの仕方)

ノベコレにはコメントのガイドラインがあります。(ルールやマナーはどこでもあるけども。
コメントを書く前にこちらのページ

で必ず確認を。コメント記入欄にもルールへのリンクがありますので随時確認。
因みにプレイヤー側だけではなく作者側にも注意事項があります。
ノベコレ初期のころとはコメントの仕様も変わっているようです。
その時々によってまれに更新されているかもなので年1くらいでもいいので確認を。

作品へのコメントは各作品ページの下部にあるここでできます。

※もしこのコメント部分が表示されていない場合
作者さんがコメント欄自体を閉鎖している、ということです。そういう考え方もあるよねってことで「そっかー」くらいに思っていただければなと。

コメントは自分の名前とともに全ユーザーに公開されますのでね。


・コメント時のネタバレ開始と終わりの使い方

感想を言う際にネタバレな部分(犯人の名前とか話の展開とか)に触れるからワンクッション入れたいというとき
コメント記入欄の「ネタバレ開始」というボタンを押して使います。

使い方
隠したい文章をネタバレ開始(@ネタバレ開始)とネタバレ終了(@ネタバレ終了)をそれぞれ別の行に改行して挟むことで伏せ機能が反映されます

例:
滅茶苦茶面白かったです。
@ネタバレ開始

ネタバレ部分のテキストを始める~
~伏せたい部分おわり
@ネタバレ終了
そのあとのテキスト~  という感じの入力欄になっているかと

ネタバレ開始のあと改行せずにそのままテキストいれたり終了のあと改行せずに続きの文字をつけると伏せ機能が機能しませんので必ず@ネタバレ開始/終了のみで改行して挟むのを忘れず

・一度送ったコメント内容を編集したい/消したい

作品のコメント欄の自分自身のコメントの部分から操作できます。
自分自身のコメントでも上のネタバレ防止機能が反映された形で見えるはずなので、うまくできているか誤字脱字も含めてコメント投稿後にきちんとチェックすることも忘れないよう。


余談:作者ってコメント見てるの?
人それぞれかと。
見ない旨を説明欄に入れている人や感想欄を閉めているという人もいますし、きづいたときにまとめて個別に返信する方もいます。そして個別の返信はしてなくてもちゃんと見てるという方もいます。そもそもノベコレになかなかログインしてないという方もいます。故に
こうあるべきというルールの強制はノベコレのガイドライン以上はありませんので各々ができるスタイルで楽しめる雰囲気だと良いなと私一人で思っております。


・作者にチップを渡す

公式曰く中抜きなしで作者に基本匿名でAmazonギフトを渡せる機能です。今のところ使えるのはクレカかPayPayのみのようです。コンビニ払いは×。
これを利用してギフトを贈るとノベコレ運営自体にもメリットがあるそう。
もし、もーしものお話。面白かった!作者さんに感謝!その気持ちにチップをつけたいなって思った方、ここでもできます。
金額は15円以上~自由に決められます。
チップを受け取るかどうかは作者さんがそのゲーム毎に決めているので、このボタンは作品によってあったりなかったりします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?