マガジンのカバー画像

DPの科目

13
DPの各科目の授業雰囲気と課題について、写真を交えながら楽しく公開中!
運営しているクリエイター

2023年7月の記事一覧

\\実験楽しすぎた Biology の授業//

こんにちは⛅️ あと少しで夏休みで、 実家に帰るのが毎日待ちきれない私です(笑) 今回は、前回に続き「Group 4:理科」を紹介していきます。 今回は 生物(Biology) Higher Level です! Group 4の説明など前回の記事と重複している部分もあるので、 必要な情報を選んで読んでみてください😉 Group 4 の科目文科省の IBコンソーシアムによると グループ4の科目には の7つの科目が存在します。 私の学校では ・生物(Biology

\\成績3→🙈に上がったMath: AA HL//

こんにちは! 今回の科目が最後の授業紹介です🥲 (まだEEとTOKがありますが、、) 最後は「Group5:数学」についてご紹介します。 特に、DP科目で一番難しいとも言われている(噂) Mathematics: Analysis and Apporaches HL についてご紹介していきます。 Group 5 の科目文科省の IBコンソーシアムによると グループ4の科目には の2つの科目が存在します。 私の学校では 数学:解析とアプローチ (Mathemat

\\知識は素材。TOKの授業//

こんにちは! 今回からは DP の コア科目について説明していきます。 今日は Theory of Knowledge(以下、TOK) の授業について紹介します。 TOKとはTheory of Knowledge の 日本語版の科目名は 「知の理論」です。 母校のシラバスには以下のことが書いてあります。 簡単に言うと、 「哲学の授業」 です。 TOKは科目として独立していますが、 DP科目全てに通じる概念的な学びです。 「私たちはどのように知識を得

\\辛いけど今や恋しいEE🌱//

こんにちは! 前回に引き続き DP の コア科目について説明していきます。 今日は Extended Essay(以下、EE) の授業について紹介します。 EEとは日本語の科目名は「課題論文」です。 文科省のIBコンソーシアムのHPには以下のことが記載されています。 簡単に言うと、 「卒業研究論文 高校生ver.」 って感じです。 ”生徒が関心のある研究分野について” と書かれていますが、 なんでも研究していいわけではありません🙉❗️ ディズニー好き