ただのオタクに難病が見つかった話⑤

私は推しに似てカレーが好きなんですね。入院したらしばらく食べられなくなるから最近カレーばっか食べてます。どうもオタクです。

そもそも何が難病なの?というお話。

下垂体前葉機能不全症

たぶんこれが正式な病名。いまいち分かってない[なんでやねん]なんか知らんけど、調べたら10万人に1人以下と言う、割とレアな病。
そうなると人間は不思議なもので[え、なんかワクワクする]となるのです[なるな]
私は成長ホルモンがあんまり出ていないようで。ガンバレルーヤのよっちゃんはこの反対。いっぱい出ちゃって先端が肥大化しちゃう症状。よっちゃんが今元気にお笑いしてくれてるの本当に励みになる…!!
この前興味本位で検査結果の数値を検索かけたら、まぁまぁ低くて笑った。こんなにしょぼい数字[少なすぎ]だと思ってなかったのは先生たちが割と言葉を濁して伝えてくれてたからかな。ありがとな。
まぁ、指定難病の申請をしたんだけど、その診断書に[重症]って書かれてたから察してはいたよ、うん。
そんでこの病気の症状ですが、まぁ自覚症状は正直ないっす。まじでない。ただ、先生と話してると[そうです!]となる部分が多くて。

例えば[疲れが取れない]。
これなんぞはもうそんなもんだろうと思っていた。昔はオールナイトのライブ観に行ってそのまま出勤しても全然平気だったのに、今は少しでも睡眠時間が短くなると頭が割れそうになる。仕事してても立ってられないくらい眠くなる時も増えた。ちょっと前まで渋谷から新宿とか、新宿から中野とか余裕で歩いたりしてたのに、今はそんな気力すら無くなった。これ、コロナのせいだと思ってたんだよね。自粛生活で表に出なくなったから単に体力が無くなったんだと思ってた。仕事中に眠くなるのだって、私が怠けてるだけだと思ってた。でもね、これが成長ホルモンのせいらしいのよ。この成長ホルモンのおかげでみんな疲れが取れてるらしい。
背を伸ばすのはもちろんなんだけど、子供の頃にこれが少ないと背が伸びなかったりしちゃうんだって。私は大人だから疲れが取れないとか、肌のターンオーバーがうまくできなくなって肌荒れするとか。あとは脂肪が燃焼されなくて太る。脂質異常になる。などなど。思い当たる節めーーーーっちゃあった!![だらしないのもあるけどな]

そんでこれは、本当に明確な自覚症状がないので、検査してみたらそうでしたってやつ。今現在、私が悩んでる大きな症状は[視野狭窄]前にも触れたけど、本当に見えないの。常に目の端っこがもや〜〜〜っとしてて、私は特に左目に症状が出てるから、左から飛び出る人とか車はもちろん気が付かない。
そして仕事としては白髪染めの生え際がまじで大変[めちゃくちゃ集中してやってるから安心してね]いつもより時間かかるけど、もう、しょうがないじゃん?ゆっくり丁寧に。まじで緊張する。中には顔にカラー付いたって、あとで拭けばいいじゃんみたいなお構いなしの美容師いるけど、私はその[拭く]行為が[私雑ですよ〜]って言ってるようなもんだな〜と思うので絶対にしたくないのです。
だから、ここ3ヶ月くらいかな。めちゃくちゃしんどかった。今だからいうけど。めちゃくちゃしんどかったよ〜。明日入院するけど、前回の入院から3週間。週6で仕事してたの本当褒めてあげる!えらいね!私!頑張ったね!!えらいね!すごいね!あーーー今の気持ちは[やっと治る!]です。いや、正確には[治るかもしれない]だけど。視野狭窄のストレスから解放されるのがとにかく楽しみです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?