見出し画像

プレイベに参加した!!!!!!

ノンのんです。久しぶりにドラクエ10のプレイべに参加しました。すいさんが主催する「十二支の催物2022」です。ともかく「すごい〜!」と感動しました〜。さっそく振り返っていきます。

年賀はがきの抽選会

まずは一人一人に「年賀はがき」が配られました。それぞれ「抽選番号」が書かれてます。待っている間、他のスタッフの方々が「しぐさ」で星を降らせてくれていました。こういう心配り、素晴らしい〜。

集合写真撮影と年賀はがき抽選会

年賀はがきが全員に行き渡ったあとに集合写真撮影です。小さい種族の皆さんかわいいっ💕
続いてすいさんがしぐさの「ダイス」を使って年賀はがきの当選番号を発表しました。3名の方が見事当選。え?ノンのんはもちろん当たりませんでした〜😅

書き初めクイズ

2階に移動するとかわいい干支のドレアの方々が。
「この半紙の上でカタカナの文字を一文字ずつ、1〜3画の動きをこの3人がするので、その言葉が分かったら(この画面の外にいる)該当のスタッフに「いいね」をしてね。早くいいねをした人が優勝です」
とのこと。
スタッフさんはそれぞれ
「ウシ、オモチ、クラゲ」
「クモ、オカシ、ウメ」
「ウサギ、オセチ、クマ」
を担当です。
これはなかなか難しいクイズです。練習を2回やってくれたのと、参加者の方が「書き順か〜」と呟いてくれたおかげでルールを理解出来ました。😅

そして本番です。1文字目は解りました。「オ」です。候補がたくさんあるのでまだ誰か解りませんね〜。続いて2文字目の一画目、左から右に動いてから上から下へ、、、ん?もしや!と思って該当のスタッフさんのところに行きましたがすでにたくさんの方から「いいね」されてました。
はい、正解は「セ」の一画目だったので「オセチ」ですね。こちらも優勝はできませんでしたが、この書き初めクイズもすごく練られていて楽しかったです。

移動後の集合写真撮影

続いて場所を移動して最後の催しとなる「フレーム撮影」をします。その前に、改めて全員でパシャリ。途中参加の人も一緒に写れて嬉しいですね〜。

御朱印フレーム

「御朱印フレーム」とは、干支のドレアの皆さんと一緒に撮影できる催しです。まずはこちらの皆様とパシャリ。コトブキ感、半端ない〜っ🎍

続いてこちらの皆様とパシャリ。完全に「修学旅行の学生とバスガイドさん」の図になってますね〜😅干支ガールズ、かわええ〜💕

そろそろ終わりです。大満足で外に出ると主催のすいさんがお見送りしてくれていました。一緒に可愛い「寅」ちゃんがいたので、ノンのんも某アニメの○ムちゃんドレアに着替えて3人でパシャリしました。

可愛いとかっこいいの大渋滞や〜

あ、忘れてた!ブログ掲載許可!
慌てて戻ったら他のプレイベでお見かけしていたスタッフのサカキくんがいたので確認したところ無事OKを頂けました。やった〜💕
そして最後、今度こそ帰ろう、と思ったら、スタッフの皆さんが集合写真を撮り始めたので、後ろからこっそり盗撮させていただきました。みんなすごく干支の特徴をとらえていて素敵なドレアですよね。こちらもめっちゃ感動しました〜。

以上、今回のプレイベも楽しませていただきました。主催のすいさん、スタッフの皆様、本当にありがとうございました〜。

#十二支の催物2022

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?