見出し画像

ミエナイチカラ

先日、お父さんのおばあちゃん、
君の「ひいばあちゃん」が天寿を全うしました。

前に少しだけお話しましたが、改めて君の「血筋」、「ルーツ」をお話します。

君の血筋のルーツは、遠くの「宮城県」にあります。

まずは江戸時代から。
伊達政宗を知ってるね?
うちの家系はその伊達の系列です。
伊達政宗の弟のお城の老中(No.2)だったそうです。

NHKの大河ドラマ「独眼竜政宗」や、歴史小説の「もみの木は残った」にもご先祖様が登場しています。

立派なお侍さんだったと聞いています。
立派な家系図もあるそうです。
そこには君の名前も書き込まれています。

そして、時代は江戸から明治になり、君の「ひいひいじいちゃん」の世代になります。

マンガの「ゴールデンカムイ」の時代だね。

「ひいひいじいちゃん」は、内務省の官僚でした。

ひいひいじいちゃんは、「内務省で北海道開拓をした人」だそうです。

その功績から、開拓した町の名前に、名字が付けられたそうです。

北海道にも親戚がいるみたいだけど、お父さんは会ったことがありません。

そして、時代が明治から大正に変わり
「ひいじいちゃん」の世代です。

「鬼滅の刃」の時代だね。

君の「ひいじいさん」(お父さんのおじいちゃん)ですが、「東大」を出ていて、本が大好きで、よく本を読んでました。

お父さんもその影響を受けて、よく本を読みます。

お父さんはひいじいちゃんが大好きで、友達みたいに思っていた。

穏やかで優しくて、ちっちゃかったお父さんと、よく川で平べったい石を投げて遊んでくれた。

そして、「ひいじいちゃん」は、君がお母さんのお腹にいるときに亡くなりました。

その時に、「お父さん」と「お母さん」、そして「お腹の妊娠8ヶ月の君」と、三人で宮城県に行きました。

「ひいおばあちゃん」は、その時にお母さんの8ヶ月になったお腹を撫でてくれました。

「元気な子が生まれますように」って。

そして先日、その「ひいおばあちゃん」も亡くなりました。

お通夜、お葬式は、コロナ禍なのでとても質素に行われたそうです。

お父さんは、「ひいじいちゃん」が亡くなった16年前から、一度も宮城県に行っていない。
だから当然、君も行っていない。

会ったことのない「ひいじいちゃん」「ひいばあちゃん」のことを言われても、君はピンと来ないよね。

だからこそ、ルーツを知ってほしかった。

君に流れる血のルーツを。

君の方から、「コロナが落ち着いたらお墓参りに行く」と言ってくれた時は、すごく嬉しかったよ。

とっても優しい子だなぁってしみじみと思った。

コロナが落ち着いたら一緒にお墓参りに行こうね。

美味しいものでも食べながら、ゆっくりお話をしよう。

そして自分のルーツに思いを馳せながら、少し街を歩こう。

仙台名物の牛たんやずんだ餅でも食べようか。

お父さんが、小さい頃に食べた「はらこ飯」も、君に食べてもらいたいな。

ひいばあちゃんが作ってくれた「おぼろ豆腐のあんかけ」美味しかったなぁ。
それもどこかで食べよう。

涌谷城の桜も見に行こう。
とても綺麗だよ。

そして、お墓に手を合わせて「ありがとう」って言いに行こうね。

二人とも、きっと喜んでくれると思うよ。

見えない力で、必ず君を守ってくれるからね。


今日も愛してる


父より



※このnoteは一定期間公開後、全削除します

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?