見出し画像

見間違えるけど見違える

「あ!猫だ!」
急いで近づいたら丸い石柱だった。
「うわ!毛虫だ!」
焦って藻搔もがいたら枯れ葉だった。

老眼か。いやいや、先日行った視力検査ではむしろ0.7→0.8になっていた。

自転車のサドルのゴミを払うと蛾だったし。
魔法少女になったかと思ったら夢だったし。
つくづく思う、人間は目ではなく「脳」で物事を見ているんだな、と。

そんな先日。
一日の終わりにはよくコーヒーを飲む。コーヒーといっても本格的ではなく牛乳で割るタイプのペットボトルのやつ。まだまだ暑い夜はこの冷たいコーヒーが美味しい。

「ほへっ」
麺つゆを牛乳で割っていた。出た、「頭」で物事を見た始末である。麺つゆも牛乳も勿体ない…。お金の問題じゃないんだ。勿・体・無・い。

口惜くやしいからほんの一口だけ飲んでみた。
意外にも「美味しい!」
そうか麺つゆといえば、ほぼほぼ”出汁だし”だしうま味成分。ごくごくミルクはコクが濃く。馬だし牛だしYo・Yo♪

なるほど調味料か。
その後、ひき肉やラー油などが加えられ、見事に”坦々麺風そう麺”に化けた。このようにして人類はアイデアを商品化させて来たのだな、しみじみと麺をすすった。

失敗の中の成功。陰陽・万物における太一たいいつ。そしてその成功は私の中にも十分にあるということ。「頭」の中のビジョンは宇宙の晴れ上がりだー!

ピンチはチャンス。
人生 楽ありゃ苦もあるさ。
ボロは着てても心は錦。
攻撃は最大の防御。

・・・??


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?