見出し画像

千田翔太七段【将棋のこと】

私は将棋を観るのが好きだ。
そして山崎八段ファンです。

第6回アベマトーナメント開催の発表があり山崎八段がまたリーダーとして参戦できるとのこと。選出の仕組みを気にしていなかったので驚きましたがどうやら順位戦の上から選出をしているらしい。B級2位なのでギリギリ今回も選出されて有難がたいことこの上ないですが、その次の名前を見て更に驚いた。千田翔太七段が参戦してる。確かにB級3位かぁと順位表確認して思う。とはいえアベマとは関係が悪いという根も葉もない噂が一部であった千田七段。これにて根も葉も不仲も何もないことがハッキリしてただただ嬉しい。千田七段ほどの実力者のフィッシャー将棋はやっぱり観たかったですから。あとリーダー参戦なのでドラフトで誰を選ぶのか興味津々。私の中で謎なんですよねぇー、千田七段。澤田七段とは方向性こそ違えど同じくらいに謎多き棋士、というか人柄が解りづらい棋士。でも、好きなことだけはハッキリしています。

数年ほど前の大晦日。ニコニコの番組だったと思いますが山崎八段と千田七段が対談してました。森信雄門下の兄弟弟子なのでおかしくはないのですが、どうも組合せがしっくりこない。何故この二人でしかも対談。いつもの如く山崎八段が自虐して弟弟子を適当にヨイショしつつ話が進むのかと思っていたらそうでもなさそう。千田七段の雰囲気がいつもと違う。どうも喋りたいのは千田七段の方らしいと私には感じられました。
この番組に関しては本当に記憶が曖昧でほぼ思い込みと憶測なのですが、千田七段が山崎八段を褒めようとしている。というか自身が大切に留めている言葉を掛けてもらった当の兄弟子に感謝の言葉を伝えたそうに見える。少し失礼なことを言いますが千田七段が凄く人間っぽくっていつになく熱い。
私はドキドキしたことを覚えています。何しろ大好きな山崎八段が褒められそう。ファンなら聞きたい。糸谷八段以外から褒められるなんてあんまりない。早く千田七段からのエピソードを聞きたいと思っていたら、察知した山崎八段がゴニョゴニョとはぐらかしだした… 解りますよー、そういう人です。褒められるの苦手、自虐の方が気楽、でも少し黙っててほしい。素直に褒められてほしい。私は山ちゃんのいい話が聞きたいんですと、ファンにあるまじき行為且つ山崎八段には悪いのですが正直イライラしていました。「山崎先生、黙って話を聞いてください。」と千田七段ならピシャリッと言ってくれるかと思いましたが、案外、兄弟子を立てて聞き役に回る。結局、思いの丈は語り尽くせなかったと消化不良に見える千田七段。もっとちゃんと伝えたかったと残念そうに見えた千田七段。でも、思いのほかいつもより人間味を感じ、弟弟子としての礼儀正しさも見た千田七段ではありました。

将棋ソフトがまだ人間の敵のように扱われていた頃から「ソフトは人間よりも強い」と一人公言し、ソフト研究の将棋に大きく舵を切った千田七段。「強い者から習うのは当たり前」「人間の将棋はほぼ見ない」と歯に衣着せぬ発言をしていた若者は、その素直さのせいで要らぬ敵を増やしていたように思います。千田七段特有の明確に語る淡々とした口調がソフトとのイメージと相まって、人間味の欠けるロボット的な印象の人柄にとられてしまっていたようにも思います。丸坊主にしたり東京移籍したりとご本人には考えがあるだろうことも外からは唐突に見えて、誤解を招き易いタイプで損をしてはいないかなぁと心配して見ていました。
でも私、千田七段の本当の姿は対談の時に垣間見た礼儀正しく熱いタイプの方だと思うんです。意志が強く自分に素直だから発言が鋭角的で行動が極端に思われてしまうけれど、ご本人としてはずっとずっと自分の信じた道を愚直に進んでいるだけなのだと思います。若い頃から自分は自分と周りに流されることなく、低段だろうと臆することなく我が道を遮二無二突き進んだ熱き若者だったのだと思います。

先日、思いもよらぬ反則を犯した千田七段。自身にとっては大きな敗戦となってしまいましたが、非常に人間味を感じさせる失敗でした。既に切り替えましたと笑う千田七段。笑顔の写真が少ないので気づきませんでしたが歯並びが凄く整っていて超キレイ。なんでもっとメディアで笑わないの。
30歳を前にして体形も若き日の瘦身からややふっくらと逞しくなっている。その体形に準じてか発言や表情もやや丸みを帯びて、本来の人間味が出てきた印象を最近強く感じます。

第6回のアベマトーナメント。公式の険しさ薄まる華やかな舞台で千田七段が観られる。普段通り指して楽しく笑って確かな実力と整った白い歯を大いに見せてもらいたい。そして千田翔太という棋士の本来の人間味溢れる新たな魅力に出会いたい。
アベマのリーダー選出ですから順位戦もA級が射程圏内に入ってきました。順位戦も他の公式戦もアベマ同様に期待し応援します。ただ公式・非公式に関わらず兄弟子の山崎八段だけは変わらず立ててくださいね。

この記事が参加している募集

#将棋がスキ

2,677件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?