見出し画像

ロスが覚める気配がないオタクによるSING観劇レポ後編〜推しへの感想と総評〜

ごきげんプロデューサーの皆様、お待たせ致しました(?)

村松健太くんへの感想をシェアハピしたいと思います。



【生で見た推しへ抱いた衝撃】

舞台始まってからずーっといつ村松くんが出てくるかソワソワしてたけど登場は突然でした。暗転している間に登場する訳でもなく、突然虫かごと網を持って教室に「( ^o^)<うわぁぁあ!」って飛びこんで来るんだもん…心臓止まるかと思ったわ。

そして冷静になってビジュアルをまじまじと見たんだけど186cmの推し、まあ凄い。足が長すぎる。私みたいなパンピが半分より少し長いのに対し、体の2分の3は間違いなく占めてた。あと頭が小さすぎて帽子が心做しかブカブカだった。極端に表すならこんな感じ。

画像1

いやふざけてると思われるかもしれないけどマジで実際見たらこれなんですよ…๛ก(ー̀ωー́ก)ツタワレ

【大きいマンネな水野精】

※ここでのマンネは末っ子ではなく可愛い子という意味を指しております。笑

本人が「自分と重なる部分もあるけど演じる上で壁にぶつかることもあった(ニュアンス)」って言っていたけど本当にその通りだった。

レアな虫捕まえてみんなに見て見て〜って自慢したり、校長先生の話に興味津々でずっとニコニコしながら聞いてたり、基本的には村松くんに似て無邪気で明るい太陽のような性格…外面はそう見えるが、中身はとても繊細な男の子。

転校して来た悉平に対し最初とても警戒心を抱いていて、肩を叩かれると虫を取られると思ったのか虫かごを抱え俯いたり、朝会の時もまだ警戒心が抜けずみんなが「悉平くーん!」と駆け寄りわちゃわちゃしている中、なかなか輪に入れず物怖じするような目で見ていたり。(ここ、シンプルに演技上手…って思った)

折戸高校への思いが強く、担任の先生に統廃合と言われた時「統廃合…?」と聞き返して近づいた後教頭先生に疑問を訴えていたり、「学校無くなるのに歓迎してるの?僕はずっとずっと折高が良いよ…」と歌うことを拒んでいたり、勘太が部長を殴った時パニックになって泣いてしまった後逃げ出してしまったり。

本土で行方不明になった勘太くんのこと誰よりも先に探したり、雷音丸くんのお父さんを助けるため嵐の中避難場所から抜け出したり、突拍子もない行動で周囲は困惑してしまうこともあるけどとても仲間思いで。

とにかく素敵な男の子だなって思いました…でもこの役って結構特殊で、「こういう子いるわ〜」ってのがないからこれを初舞台で演じるのは本当に大変な事だったと思う。良く頑張ったね村松くん( ; ; )



【村松くんが演じた大切なシーン】

ウンディー、なかなかのキーパーソンでは?って思ったシーンが2つあり、まず1つ目は、嵐の中避難場所から抜け出し、壊れた霧笛信号の代わりに北島三郎さんの「北の漁場」を1人全力で歌うとこ。

このシーンがなかったら再び合唱と向き合えなかったのではないかと個人的に思いました。

ものすごい声量だったので本当にこれ毎公演やって喉つぶれるんじゃないか?って思ってたら、やっぱり喉が痛かったと本人が言っていました。しかもこのシーンの為に「マグロにかけた男たち」を見て漁の現状を勉強した村松くん…努力を惜しまないその姿勢にオタク泣いちゃった。

そして2つ目は、トロフィーに書いてある「折戸高校 金賞」の文字を読み上げるところ。

「これを見ればみんなのこと思い出せる!やったー!」っていうウンディーのセリフで物語は終わります。締めのセリフを獲得した村松くん、シンプルにすごい…


【加速した推しへの愛】

この舞台を通して、嬉しかったことが沢山ありました。

Twitterで繋がってるごきげんプロデューサー(ファン名)の何人に会えて村松くんへの愛を共有出来たこと。自分が必死にアロハポーズでアピールしてたらカーテンコールでまさかの指差しファンサを貰えたこと。パワーアップした推しの歌とダンスが見れたこと。

そんな多くの幸せの中でも特に1番感じたのは、推しがたくさんの人から愛されていると確認できたこと!

演出家で劇作家の山口さんが、千秋楽公演のカーテンコールで「村松くんに一目惚れしてキャスティングした」と言ってくださったり、ランくんファンや稲葉くんのファンなど国プ以外の方々からも存在が見つかり、沢山推しが褒められているのを目の当たりにしたり、共演者の方々と凄い仲良くしているのを見れたり…

ランくんは村松くんにバックハグしたり腹ツンしたり沢山懐いてくれた見たいだし、宙くんも写真での距離が近かったり最後の方のシーンではぎゅーってしてたり、人見知りでパーソナルスペースが比較的広めの村松くんが誰かとスキンシップとってるのも凄い新鮮に感じて嬉しかったから、共演者の方々にも感謝しかないです😢

舞台が終わっても次の目標に向けて、ダンスやYouTubeなど様々なことに一切手を抜かずにひたむきに頑張り、どんどん飛躍していく村松くん…(すすり泣く絵文字)

薄っぺらい言葉でしか表せなくて申し訳ないけど本当にずーっと大好きです!一生ついていきます!!

あと舞台見てから肌の治安が最高に良いので村松健太は見る美容液なんだと思いました()



【おわりに】

推しを直接拝みたい!っていう目的で観劇した今回の舞台…

笑って泣けて見ごたえたっぷりの内容がとても濃い物語で、演者さんも温かくて、本当に最高の舞台でした😚

自分は合唱でもなかったし、割と都会の方に住んでるけど、こんな田舎でしか体験できない青春も全然ありだなって思いました。1週間経っても未だにロスがすごいので、明日までできる限り折後島に遊びに行くためアーカイブ見直そうと思います。

折戸高校に体験入学したいし沫乃ちゃんになって7人にチヤホヤされたいな〜(大の字)

最後に、舞台に関わった全ての方々に精一杯の感謝を送ります。本当にありがとうございました!

Fin🍀

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?