見出し画像

京都・貴船プレアデスアークも起動しているよ!✨😍 貴船=ベルの船💛 20230525

先日、アラチュー チーム&ゆかりんヒーリングチームで、下鴨アーク&鞍馬貴船ツアーをしてきました。

先にホットなニュースの方からお伝えします。

🌼 最後に皆で、貴船神社の奥宮へ行ったのですが、
奥宮は、本殿から、更に上流へ上ったところいあり、本殿よりはひっそりとしていて、パワースポットと言われています✨

そこに船の形の積み上げた石があり、『御船形石』と看板に書いてあります。

あまさんが、
『ポッド!ポッド!ごく初期の!小型宇宙船やな。。』
とつぶやき始める。。😆

側にいると、確かに、これもアークか?という感覚がしてきて、起動させてみることにしました。

一緒にいたみしぇ ちゃん、ゆかりん、ちこみちちゃんなど一緒にいた人たちも一緒にエネルギーを送る。

エンジンかかった!という感じではなく鈍い感じだったので、大丈夫かな?って思ったけど、ナーシャは起動したと✨

すぐに、あ~ゆちゃんに写真を送って、整備して飛び立たせてもらい、プレアデスに無事帰還✨

パパも、大喜びで😍←ファザコンなんで🤣
今朝には、また貴船の地にカムバックしてくれました!!✨

🌼 しゅんしゅんにも、写真を送ったら、僕ここにいたな。。といきなり言い始める🤣
へー、そう?とか言ってごまかしていた🤣

実はこの船は。。
プレアデスからの地球への探査第一号の小さな宇宙船。

宇宙船の扉に『1』という番号が書いてあります(あ~ゆちゃん霊視)

そしてベル、あ~ゆちゃん、しゅんしゅん、NOB さんなどが乗っていました🤣🤣
他にもいるそうです、あまさんも乗ってたな✨😆

今、再び貴船に戻って来てくれているので、情報公開できるのですが、

その時はパパに機密だからダメだ!!と釘を刺されていたので、ツアーの人たちにも内密にでお願いしていたけど、もうオープンで大丈夫になりました!😍

🌼 そして、もうひとつ、この看板を見て気づいたことがある!!
『玉依姫』=ベル姫だということに!!✨(ナーシャにも確認)

この看板にも書いてあるように、貴船は黄船とも呼ばれていた。
よく見ると、人目から隠したって書いてあるな🤣

黄色は、ベルのテーマカラー💛
小さい時から、黄色いドレスをよく着せられていた💛

レンさまも、いつもベルの黄色のドレス姿を、みんなに視せる
プレアデスのお城のお花畑の色でもある。
『べるのにわ』ってへたくそな字で、私が書いた看板がある場所🌺🌼

貴船の地名には、王族の”貴”と、ベルの”黄”が、言葉遊びとして、かけてある💡
船は宇宙船ね。

つまり、『べるちゃんのうちゅうせん』ってこと🤣

私が、後世にちゃんと気づけるように、わかりやすくサインとして残してくれてあった。

だから、全国でもし、玉依姫が祭ってある神社があったら、ベルたちが、この小さなシップで探査した場所で、名前が残っているということ。

下鴨神社にも、同じ敷地内の河合神社にも、『玉依姫』がご祭神として書いてある

私、実は神社仏閣巡りほぼしない人で🤣
でも、河合神社には、よく相談に行ってました💖💖

なんだ、私、ベルに相談に乗ってもらってたんだなぁって気づいた🤣😍
自分自身の魂に相談してたんだ

何という素敵なオチなんだろう。。

平安時代に、貴船神社で巫女をしていた過去世もあります

というわけで、皆さまも、また貴船神社・奥宮の小型ポッドアアークにも、会いに行かれてみて下さいね~🌈🥰

ここでもプレアデスからの満タンの愛の高波動エネルギーを、受け取ることができます✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?