見出し画像

ちたブルーベリーに期待大

みなさんこんにちは。野村です。
今回はとても面白い出会いがあったので、ご紹介したいと思います。
きっかけはPOSYのインスタにDMで声をかけてもらったことでした。
知多に女性専用キャンプ場兼ブルーベリー農園があるので、是非使ってほしいという内容。
それを見た瞬間にめちゃくちゃ興味が湧いて、早速行くことにしました。

なぜそんなに興味をもったかというと、そもそも今後のポージィの展開を話していく中で、実は農業というのも候補にあったのです。
今キャンプが流行っているのは知られていることですが、農業もキャンプ感覚でアクティビティとして楽しむことはできないのかなと常々思っていました。
そして子ども達は農業体験をして色々なことを学んで、家族で一緒に楽しんで家族の絆を大事にできる。農業というと、ポージィと無関係に感じるかもしれませんが、真ん中にある軸は、実はそんなに違わないんです。そこで、まさにキャンプ&農業というコラボを実践されているところからのお誘いなので、テンション上がらないわけがないんです。

実際行ってみると、とにかくキレイ。
キャンプや農業の、嫌われる部分をちゃんと理解して、そこを女性でも抵抗なく楽しめるくらいキレイなのです。
例えば、こういうところで1番嫌なのってトイレですよね。
汚い、暗い、冷たい、とか。
ただここのトイレは中もしっかりキレイで、最新式の暖かいトイレが備わっています。
あとは、車で乗り込むタイプのキャンプ場ではないので、足元もキレイだし、看板アヒル(?)達が人懐っこく放し飼いでお散歩しています。
看板などのデザインも実際のアメリカのヴィンテージの物が使われていて、キッチンかーはおしゃれなトレーラーハウスでできています。
そこで販売している食事もインスタ映えしそうな、おしゃれなメニュー。
泊まりのキャンプだけじゃなく、バーベキューもできます。
農園もブルーベリーだけじゃなく、さつまいもや、玉ねぎなど色々収穫できます。

そして何よりすごいのが、その土地を全てDIYで作っているところ。しかも3?4?人くらいでやっているらしいです。聞くところによると、皆さん自分の仕事を別にしながら、ちょっとずつ5年かけて開拓してきたそう。そしてこれからも、まだまだ自分達で手直ししていくみたいです。それが来年、収益化を狙っているとのこと。
ロマンありすぎですよね。

これから、この場所をどう使うか考えてますが、ファンクラブ限定の「家族撮影つき農業体験会」だったり、福利厚生のバーベキューだったり、来年使わせていただこうと思います!

ちたブルーベリー→ https://chita-blueberry.com

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?