マガジンのカバー画像

🔍️ Research #リサーチ#メモ#デザイン学習

92
日々学んだこと、読んだデザイン関連の記事のまとめなどを紹介させていただいています。
運営しているクリエイター

2021年7月の記事一覧

📘️ Book Club:『Don't Make Me Think』から学ぶ、ユーザビリティとデザイナーにとって大切な シンプルな考え方と実践方法

『Don't Make Me Think』とは 👉 Webおよびモバイルのユーザビリティに対する常識的なアプローチ 『Don't Make Me Think』は、ユーザビリティとHCI(ヒューマン・コンピュータ・インタラクション)と専門家であるSteve Krug氏による書籍であり、良いユーザー・エクスペリエンスを提供する方法についてデザイナー向けにシンプルにかつ要点を押さえて分かりやすく解説しています。 『Don't Make Me Think』の考え方 ユーザビリテ

📘️ Book Club:ユーザーの本当のニーズを知るためにできること。ユーザーインタビューの大切さを理解するためのフレームワーク

誰が、何を、そしてなぜ?ターゲット・オーディエンス向けのデザイン 製品やサービスをデザインする人なら誰でも、ユーザーの心でデザインすることがいかに重要かを知っています。ルック、フィール、スタイリッシュなUIだけでなく、機能、ユーティリティ、価値の創造も含まれています。しかしながら、皮肉なことに、数年前まで、ユーザー調査はほとんどの企業であまり重視されていなかったようです。 人は人を無視するデザインを無視します。—フランク・キメロ(著者、デザインの形) ユーザーがやりたい