Lian先生

1年間、あるプラットホームでオンライン英会話を習った。

素直に英語が必要だと思ったから。

飽き性の私がほぼ休みなしで習ったのだから、自分で自分を褒めたいよん。

たくさんの先生の中から、これまた直感でご指名した。

決めてはプロフィール写真の笑顔と、息子と誕生日が本当に4日違いというだけ。

でもこれが大正解!波長が合うし、ユーモアもあって楽しい。

オンライン講師のいろはを全てLian先生から教えてもらった。

終わったら、毎回『あ〜楽しかった〜』と思える授業。


先生ペラペラしゃべらない。


私が話しやすいようにじっと聞いてくれる。

いつも笑顔。


わからないことはチャットに素早く入力してくれる。


『ぱ〜どぅん?』とか『そ〜り〜?』とか1回も言われたことない。

否定もしない。

私の話を瞬時に理解して、『それってこれのこと?』とチャットに入れてくれる。

言ったことを文字にしてくれると、理解できるんだな〜。


Lian先生の授業は最初はテキストを使っていたが、正直なところ中学校の授業みたいで面白くないな〜と思っていた。

それがLian先生に伝わったのか、次からフリートークやニュースコラムを音読したり、コラムから簡単な問題に答えたりした。

ここまで聞くとどんだけの英語レベル?と思われるかもしれないが、かなり出川寄りで〜す(笑)

Lian先生の誕生日には息子との合同誕生日会をした。


誕生日ケーキとHappy Birthdayのメガネで、私の家族も一緒に参加。


ろうそくを吹き消す真似をしてくれて、消すのは息子。

遠く離れているのになんだかオンラインでも気持ちは伝わるんだなぁと実感。

私の誕生日にはピザとケーキを用意してくれて、うれしかったなぁ。

そんなLian先生もオンライン英会話の先生を始めた頃、予約が全く入らなかったそうだ。暇すぎてパソコンの前で頭の後ろに手を組んで『あ〜あ』と嘆いていたそう。実際にやってくれて爆笑した(笑)

今では予約が取りづらい人気講師なのだから、Lian先生の努力の賜物だ。

昨年末、私が勉強との両立が難しくなってきて、少し休みますと伝えたら、『残念。でもあなたの夢を応援する』と言ってくれた。


どんなにうれしかったことか。

そして『1日の最後の授業があなたでよかった。とても気持ちよく1日を終えることができた。あなたは親切だった』と。

そう、私は夜10時か10時半の女だったのだ(笑)


Lian先生によると、高校生と私がその枠の争奪戦を繰り広げていたらしい。

負けた時は悔しかったわい。

Lian先生は8月頃カナダへ留学する予定なので、それまでに短期で復帰して授業で再会したい。


リアルで会う日も近いかもしれない。


思えば叶う。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?