成田悠輔の正直さ

熱心に追いかけてるというほどでもないのだが、成田悠輔さんが出ているアベマとかリハックとかをYou Tubeでわりと観ている。

リハックは番組というかチャンネル自体が終了してしまうということで、プロデューサー、ひろゆき、成田悠輔が最後の雑談収録をした様子が先日公開された。

これを見ると、相対的にひろゆきが場の雰囲気を取りなす役回りになっていることが見て取れる。つまり、番組が終了することに対して遺憾に思う気持ちや、番組で得られたものについて懐かしむ気持ちなんかを演出する、という意味においてだ。人間らしい役回りといってもよい。

プロデューサーであるタカハシさんことパンダ着ぐるみ男は、自身がプロデュースして大ヒットしたこの番組に相当な思い入れがあるようで、それはつまり、この番組を価値あるもの、と感じていることの証でもあるわけだが、対する成田氏はそれをまったく意に介さない。むしろ「しつこく電話されたから出ているだけ」「これで早起きしなくてもよいからすがすがしい気持ち」「とくに何の感慨もない」とバッサリ。最終回という、普通であればこれまでの絆のようなものをアピールしがちな場面において、その忖度の無さには観ているこちらが気まずさを感じるほどだ。


でもワタシは、成田悠輔氏のこういう正直なところが好ましいと思う。その場の雰囲気や人情に流されて、思ってもいないことを言ったりしない。彼の喉では相当厳しい検閲官がいて、ちょっとでもお世辞成分が検出されると退却を余儀なくされているのではないだろうか。それほどまでに彼は他人に同調しない。

パンダがいくら「ひろゆきさん良い人ですよ。ぼく好きです」と言っても、ウンともスンとも言わない。「草津温泉またみんなで行きたいね」と言っても、ウンともスンとも言わない。


人によっては、そういう彼の態度を「尊大だ!けしからん!」と感じる人もいるだろうと思う。でも、おそらく、成田悠輔氏は傲慢なわけでなくて、とても正直なのだと思う。正直すぎる、と言ってもいいかもしれない。


だけど、こういう些細な発言から、馴れ合いの関係性が生じ、各種利害に忖度しまくるようなつまらない人間になるのだと思う。小さなことほど正直でいることによって、成田氏の発言に信頼がおけるのだと思う。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?