noji

主に基地モニターの活動まとめ。 他にも乗り物全般で訪問記を書いてみようと思います。

noji

主に基地モニターの活動まとめ。 他にも乗り物全般で訪問記を書いてみようと思います。

記事一覧

モニター活動⑤

遅くなりましたが、10月に2ヶ月ぶりの基地モニター活動がありました。 今回は「航空自衛隊の任務達成に必要な航空支援業務及び基地機能の維持について」というテーマでし…

noji
1年前

モニター活動④

7月のモニター活動ご無沙汰しております。 2ヶ月ぶりのモニター活動でした。 今回は保全の関係で撮影禁止でした。 見学内容 ・燃料給油車(+給油施設) ・自動倉庫 ・F-2…

noji
1年前

モニター活動③体験搭乗と基地見学会

第2回の活動は、CH-47チヌークの体験搭乗。今回は体験搭乗。ヘリで基地周辺を飛行できる! が、ここで問題が… まさかの天候不良☔ 中止の場合は当日朝に連絡いただける…

noji
1年前

モニター活動② 委嘱式後編

第3飛行隊 F-2戦闘機 消防小隊の見学の後は、百里基地主力のF-2戦闘機へ。 ですが、ここで問題発生。なんと案内の方がいない💦 急遽広報班の方(元整備員さん)の説明のもと…

noji
2年前

モニター活動① 委嘱式前編

モニター委嘱式へそんなこんなで4月某日。 百里基地モニター委嘱式となりました。 桜も満開で晴れてくれてよかったです。 車で基地内駐車場へ止め、広報館へ。 モニターさ…

noji
2年前
1

航空自衛隊百里基地モニターになるまで。

ご挨拶はじめまして。 令和4年度百里基地モニターになりましたnojiと申します。 このnoteでは、自衛隊のモニターとは何か?どうやったらなれるのか?どんなことを行うのか…

noji
2年前
2

モニター活動⑤

遅くなりましたが、10月に2ヶ月ぶりの基地モニター活動がありました。

今回は「航空自衛隊の任務達成に必要な航空支援業務及び基地機能の維持について」というテーマでした。

見学内容
・気象隊
・管制隊
・管理隊警備小隊
・業務隊給養小隊
・移動管制隊
・第7基地防空隊
・基地警備教導隊
※一部撮影禁止のため、文章のみ。

まずは気象隊。

民間気象(通常の天気予報)ではなく、航空気象を主とし、気象

もっとみる

モニター活動④

7月のモニター活動ご無沙汰しております。
2ヶ月ぶりのモニター活動でした。

今回は保全の関係で撮影禁止でした。

見学内容
・燃料給油車(+給油施設)
・自動倉庫
・F-2訓練弾見学
・救命装備品(+ドラッグシュート)
・エンジン+エンジンテスト
・F-2ソリッドモデル

今回はモニターさんからの希望をもとに、普段公開しないものを選んでいただけました!
とはいえ画像無しだと分かりづらいので、百

もっとみる
モニター活動③体験搭乗と基地見学会

モニター活動③体験搭乗と基地見学会

第2回の活動は、CH-47チヌークの体験搭乗。今回は体験搭乗。ヘリで基地周辺を飛行できる!

が、ここで問題が…
まさかの天候不良☔

中止の場合は当日朝に連絡いただけるとの事で就寝。
そして翌朝5時…我が家は曇り。
これは行けるのでは?と思っていたところ着信。

「天候不良の為、フライト中止です」雨雲レーダーを見たところ、埼玉は大荒れ。
百里基地は問題なさそうだったのですが、入間基地から飛ばすこ

もっとみる
モニター活動② 委嘱式後編

モニター活動② 委嘱式後編

第3飛行隊 F-2戦闘機
消防小隊の見学の後は、百里基地主力のF-2戦闘機へ。
ですが、ここで問題発生。なんと案内の方がいない💦
急遽広報班の方(元整備員さん)の説明のもと見学しました。
取り扱いに慣れているので、エアブレーキ開いてくれたり整備員目線での注意事項など細かな説明してくれました。

ここでよく出た言葉が「保全」。
航空祭とかでは自由に撮らせていただきますが、やはり軍事技術ですので撮っ

もっとみる
モニター活動① 委嘱式前編

モニター活動① 委嘱式前編

モニター委嘱式へそんなこんなで4月某日。
百里基地モニター委嘱式となりました。
桜も満開で晴れてくれてよかったです。

車で基地内駐車場へ止め、広報館へ。
モニターさんは私を入れて10名。基地からは「動きやすい服装で」とアナウンスがありましたが、委嘱式ということもありスーツ等で出席。

概要説明があって、いざ式典へ。
基地内はバス移動でした。司令部庁舎の式典会場へ。

入室すると基地司令以下、各隊

もっとみる
航空自衛隊百里基地モニターになるまで。

航空自衛隊百里基地モニターになるまで。

ご挨拶はじめまして。
令和4年度百里基地モニターになりましたnojiと申します。
このnoteでは、自衛隊のモニターとは何か?どうやったらなれるのか?どんなことを行うのか等をまとめていきたいと思っております。
私自身がモニター応募の際に参考になるサイトが見つからなかったので、来年以降やってみたい方がいれば参考になればと。
1年間の活動となりますが、宜しくお願い致します。

基地モニターとは基地周辺

もっとみる