見出し画像

自然のこと30 [小満の早朝の音と4K映像] 土佐山から土佐湾(高知)の陽の出/2022.05.21

Nature Good Modeは、ご自宅のTV、PC、タブレット端末などを利用して、窓から大自然を眺めるように活用いただけます。行ったことのある景色、まだ見ぬ景色、時空間を超えて想いを馳せるひと時の旅をどうぞお楽しみください。

撮影現場は高知県土佐山。今回はテレプレゼンスシステム「窓」開発者 阪井祐介さんより、土佐山アカデミー事務局長 吉冨慎作さんをご紹介をいただき撮影させていただいた。土地に根付いていなければ観ることの出来ない貴重な景色を撮影させていただき、ありがとうございました。
------------------------------------------------------------

以下、TOSAYAMA ACADEMIY オフィシャル・ウェブサイト「土佐山のこと」より抜粋

高知市土佐山地域(旧土佐山村)はその名が示す通り、典型的な「土佐の山村」です。人口約900人、14集落。土地の94%が森林の鏡川現流域です。

「土佐」という高知の国名を冠する自治体は高知県下にいくつかありますが、最も古くから存在し、その名称の発祥の地であるとも言われています。

名峰工石山を北に仰ぎながら、清流鏡川がせせらぐこの緑濃い渓谷の傾斜地には、田畑が営々と築きあげられ、美しくも厳しい自然の中で歩んできた先人の事跡が、日々の暮らしから滲み出る歴史や文化を、現代へと繋いでいます。

また、明治の自由民権運動の時代から続く「夜学会」等を通じた地域全体での社会教育が根付いており、その事は「社学一体」という土佐山発祥の「人づくり」の概念として広く知られるところとなりました。2005年(平成17年)に高知市と合併し土佐山村は消滅しましたが、土佐山村村民憲章には「教え教わる学習の村を目指します」と謳われる、学びの村です。

------------------------------------------------------------

▷情報提供
テレプレゼンスシステム「窓」開発者 阪井祐介さん



土佐山アカデミー事務局長 吉冨慎作さん


▷Location ​Data:
緯度経度: 33° 38′ 54″N / 133° 31′ 3″E
カメラ角度: 147° SE / 標高: 690m / 気温: 12℃ / 湿度: 84%
時空間: 2022.5.21. 4:40〜06:40 AM

▷アクセス:

  • 撮影ポイントは私有地です。無断での立ち入りはご遠慮ください。


▽Support (サポート頂いた資金は、撮影に必要な機材と旅費に使わせて頂きます) ■PayPal.me:http://urx3.nu/4qkV
■Amazon ギフトカード: (nullgoodmode@gmail.com) ⇒ https://amzn.asia/f9bEuVD


▽Production Cooperation
HELIO COMPASS 地球暦®

最後までご覧いただきありがとうございます。

それではまた次回芒種でお会いしましょう。

All for the next Dimension.

#土佐山  #4k #asmr #goodmode
#地球暦  #heliocompass #ローカル七十二候マラソン

© Nature Good Mode / HELIO COMPASS 地球暦®

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?