見出し画像

自然のこと53 | 立夏。満月と重なる日。

Nature Good Modeとは
ある地球の定点から、その瞬間の刻々と移りゆく自然の風景を、 額縁のように切り取った時空間映像。めぐる時とともに第三惑星地球の時空間を美しい映像で綴っていきたいと思います。 二十四節気に身を寄せ、季節の移り変わりを感じ入りながら地球の目覚めを撮影しています。

神奈川県秦野市にある弘法山公園・権現山展望台は、浅間山、権現山、弘法山の総称で知られています。この公園の権現山山頂に立つ展望台からは、広大な360°の眺望を楽しむことができます。ここからは丹沢山塊や相模湾が一望でき、遠くに三浦半島や秦野盆地、西の方向へ30km離れた富士山まで眺めることができる最高のロケーションです。

そして今年は、立夏と満月が重なるという珍しい日が訪れる特別なタイミングでもあります。満月の明るい光は雲々を照らし、夜中にも不思議な雲の姿を見ることができました。満月が沈み、東から太陽が昇ると、さまざまな形を持つ雲が一斉に現れ始めました。強い風に吹かれながら、個々の雲はユニークな形に変わり、まるで舞台やコンサートのような光景が広がりました。

空の表情や風の強さ、虫や鳥のさえずり、遠くで聞こえる人々の営みなど、細部まで耳を傾けると、面白い発見がたくさんありました。景色の美しさや、自分自身に湧き上がる感情を楽しむことができる貴重な体験でした。この映像を通じて、新緑の爽やかな風とともに、皆様に気持ちの佳い時間をお届けできれば幸いです。

▷情報提供
Nature Good Mode Research

▷Location ​Data:
緯度経度: 35° 22′ 19″N / 139° 14′ 35″E
カメラ角度: 270° W / 標高: 250m / 気温: 17℃ / 湿度: 80%
時空間: 2023.5.6.4:00〜05:53 AM


▷Access

▽Production Cooperation
HELIO COMPASS 地球暦®

#弘法山公園 #4k #asmr #goodmode
#地球暦 #heliocompass #ローカル七十二候マラソン

© Nature Good Mode / HELIO COMPASS 地球暦®


▷Snap

Kenji "Noiz" Nakamura ©️
Kenji "Noiz" Nakamura ©️
Kenji "Noiz" Nakamura ©️
Kenji "Noiz" Nakamura ©️

今日も、最後までご覧いただきありがとうございます。
All for the next Dimension.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?