見出し画像

【#ノイズメモ】個人的youtubeチャンネル運営メモ

★チャンネル運営

〇ターゲット層を決める

まず初めに「どんな人に見てもらいたいか」を決める
・「ペルソナの設定」と呼ばれる、ターゲット層の選定
⇒ここが決まらないとこの後の全てが決まらない

〇チャンネル周りの設定

・チャンネル名
・アイコン画像
この2つは動画を視聴される際にも見られるので、「どういうチャンネルなのか」がすぐわかるようなものに設定したい

・チャンネルアート
・チャンネル概要欄
この2つはチャンネルに訪問されたときに見られる(興味を引けている状態で見られる)ので、より深い情報を詰め込みたい

★動画投稿前(調査)

〇youtube側のアルゴリズム

動画が再生される経路は主に5種類

①ブラウジング機能
youtubeが動画を認識し、自分の動画を見そうな人にオススメで表示
②関連動画
視聴者が見ている動画の横の、見そうな動画一覧に表示
③youtube検索
視聴者が特定ワードで検索し、適した動画がオススメ順で表示
④チャンネルページ
視聴者がチャンネルページからその動画を見る
(再生リスト等でチャンネル内の動画を回遊させる)
⑤外部
youtube外の検索やSNSから動画を見る

この中で投稿者側でコントロールする余地があるのは③④⑤
現在運用しているチャンネルはハウツー系に分類されるので、③については特に重要視するべき(⇒「SEO対策」

なお、⑤を増やすのは「動画の成績」を考えると逆効果な可能性がある
⇒動画に興味がない人が開いて、すぐ閉じる可能性があるため

個人的な解釈としては、
Vtuberなどの「自分に興味を持ってもらう」タイプのチャンネルなら、ガンガンやるべき
・今運用しているような「コンテンツに興味を持ってもらう」タイプのチャンネルなら、初動以外はやらなくても良いと思う

〇投稿頻度

「単純接触効果」が得られるので、動画投稿は多ければ多いほどいい
・体感として、検索時に2日単位/7日単位での表示優遇を感じる
・リピーターに「何曜日の何時に投稿」とアピールしたい
⇒週1本のペースは最低ラインかもしれない

〇投稿時間帯

・ターゲットとなる視聴者がどの時間帯に視聴するのが多いかで決める
⇒仕事の昼休みに見たり、仕事帰りに見たり
・金曜夜~日曜夜に視聴者が多い傾向がある
⇒チャンネルのアナリティクスで確認できるし、視聴者にアンケートして確認しても良い

・ただし、需要(ここでは視聴者)が多くても、供給(ここでは投稿される動画)が多ければ埋もれやすいことも考慮に入れる

〇競合調査

・ターゲット層が同じチャンネルの動画をリサーチ
伸びてる企画、サムネ、タイトルを調査し、自分の動画に落とし込む

〇SEO対策

「検索エンジン最適化」対策、つまりターゲット層が検索するであろう特定のワードで自分の動画が検索結果に表示されるようにすること
・多く検索されるワードを入れて表示回数を増やす(⇒検索ボリューム)
・ワード単体の他に、ワードの組み合わせでも検索結果が変わる
⇒「バトグラ 初心者」で検索すれば俺の動画が多く出てくる

〇動画企画

自分の動画で比較的伸びてる企画は以下のとおり

・構成一覧解説(これはかなり再現性がある鉄板ネタなので、擦る)
・システム解説(異常解説だけ伸びてないが、なんでかわからない)
・特殊戦術解説(グレ2回しや景品異常のハッタリ屋など)
・新環境解説(特にシーズン切り替わり時)

★動画投稿

〇サムネイル

・youtubeからオススメされたり、検索で表示されたりしたときに、どれだけクリックされるか(⇒「インプレッションクリック率」)が、再生数に直結する
・視聴者がサムネを見る時間は0.1~0.5秒といわれている
少ない情報量視聴者の興味を引かなければならない
インパクトが大きいサムネだったり、内容が気になるサムネだったり
・サムネの構成を固定し、自分の動画だとすぐわかるようにしてもいい

具体例
人物の顔を入れる
(表情を付けると視聴者の感情も動く)
文字は大きく太くして見やすくする
(袋文字などの見やすい工夫も必要)
色は、youtubeのUIの関係で「青/橙/緑/黄色」が目立つ
・視聴者の興味を引くフックや訴求、パワーワードを入れる
(ジャンルによって違う)

やってはいけないこと
・サムネ作成時に大きさ25%とか12.5%で見ない
(実際の見え方がわからない)
・内容と大きく乖離がある
(いわゆる釣りサムネ、「動画の成績」を考えたとき逆効果)

〇タイトル(SEO対策)

・大抵の視聴者は、サムネを見た後にタイトルを見る
サムネと違う情報を入れて視聴者の興味を後押ししたい
・視聴者の興味を引くフックや訴求、パワーワードを入れる
⇒サムネと同じ方向性で、違うワードチョイスにしたい

〇動画内容

具体例
・画質や音質、テンポが悪いと即離脱される
・台本は必ず作る
⇒「PASTORフォーミラ」(問題提起/扇動/解決/行動)
⇒「PREP法」(結論/理由/具体例/結論)
・見どころは一極集中せず分散させる

〇概要欄(SEO対策)

・検索ワードを、検索ボリュームを意識して落とし込む
・ハッシュタグ(#〇〇)もSEO対策なので10個以内で入れる
⇒あまりにも大量に入れるとスパム扱いになる

〇タグ

・動画のカテゴリーをyoutubeに教える手段(ハッシュタグとは別物)
⇒10個以内で入れる

〇ツール

・画像は「GIMP」で編集
・公式サイトの画像を使用

・動画は「VideoProc Vlogger」

・音声は「VOICEVOX」
・話速は1.1、抑揚は1.3、開始時と終了時の空白は0.30

★投稿動画後(分析)

・「youtube studio」でアナリティクスで動画の成績を確認できる
・良かったら原因を探り再現する
・悪かったら原因を探り改善する

〇インプレッションクリック率

・インプレッションに対してクリックされた率
⇒大体5%超えを目指す
・サムネやタイトルが良ければ高くなり、インプレッションが追加される
・インプレッションが追加されると低くなる
最終的にある程度の水準に落ち着く
⇒普段よりもインプレッションが多い、普段よりもクリック率が高いなら、成績が良かったと判断できる

〇視聴維持率

・動画全体に対して視聴された割合
⇒10分の動画で大体40%超えを目指す
・動画冒頭30秒が最も離脱されるので、ここが悪いなら要改善
・オープニングよりダイジェストを入れた方が冒頭離脱率が改善されるはず

〇チャンネル登録率


★良かったもの

〇サムネイル

・大きい文字
・太いフォント
・少ない文字数
・黄色と橙色のグラデ文字
・赤系の背景+青と水色のグラデ文字

〇タイトル

・【知れば勝てる】
・徹底解剖
・完全攻略
・全て解説

〇台本

・「〇〇については動画後半で紹介します」

○企画

・主要構成一覧完全解説
・新シーズン前の新ミニオン完全解説
・景品異常のハッタリ屋やグレ2オカモンなどの特殊戦術
⇒情報を求めている?

★悪かったもの

〇サムネイル

・「バナナスラマ」がサムネにいたとき
⇒お手軽で強すぎる理不尽系のキャラは不人気?

〇台本

・見どころを前半に集中
⇒離脱が増えて視聴維持率が落ちた
・完全解説系の企画をやるときは動画時間が長くなり、視聴維持率が落ちた
⇒これについては改善可能なのかどうかは不明

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?