見出し画像

私が好きなシャープペン

お風呂を沸かすまでの間、アニメ見るほどの時間はないものの、ぼーっとする時間ができるので、この記事を作成しました。

私が筆記用具好きとして一番熱を入れて集めているものそれは、日本の文具メーカーPentelさんから発売されたS55というシャープペンシルです。シャープペンシルなら誰でも知っているであろう、三菱から絶賛発売中のシャープペンシル、クルトガのような名称はこのS55にはなく、SNSではS55のシリーズ名である”5”に、ちなんで”ぺんてる5”(ぺんてるファイブ)と呼ばれています。

自前のS55

シリーズ名は何が正しいのか私にもわからず、ダース箱などを見る限り”ぺんてるシャープ5”と記載されているためその名称で呼ぶべきと思うのですが、私は”5シャープ”(ファイブシャープ)と呼んでいます。なんか語呂がいいからです。 
 
ここまで書きましたが、風呂が沸いたので入ってきます。風呂に入りながら記事作成を続けると思います。

続けます。この5シャープは現在では生産が終了しており、フリマアプリなどを使用しない限り入手は難しい品です。

詳しい説明を挟み1,000字ほど書きたかったのですが、読みやすさ、私自身のネタの多さを考慮し、シャープペンシルS55としての説明は後日更新させて頂きます。その時はその記事をご覧いただけたらと思います。

それではまたの機会に👍

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?