マガジンのカバー画像

私のなんでもないけど何かあった日の日記

48
北海道のとある所に住んでいる、とある3人家族の何でもないけど何かあった日の日記です。
運営しているクリエイター

2021年6月の記事一覧

パッと意味を理解できなかった1歳さんの言葉とは…?(フタバの絵日記)

今日は初めて聞いた時、パッと意味を理解できなかった娘さんの言葉シリーズ。 よろしければ一息つきがてら、読んだり考えていただけたら嬉しいです。 3コマ目の言葉は、中々意味が分からず初めて聞いたときはかなりドキドキしました…! 正解はこちら↓ それでは今回はこの辺で、イラストレーター・管理栄養士のフタバでした。 ここまで読んで下さりありがとうございました!

最近我が家に現れる忍びについて(フタバの絵日記)

今日は最近我が家に現れる忍びの話。 よろしければ一息つきがてら、読んでいただけたら嬉しいです。 それでは今回はこの辺で、イラストレーター・管理栄養士のフタバでした。 ここまで読んで下さりありがとうございました!

ぎゅ~から伝わる ぎゅ~ぎゅっ(フタバの絵日記)

今日は親戚の赤ちゃんと娘さんの話。 よろしければ一息つきがてら、読んでいただけたら嬉しいです。 家で知らない赤ちゃんの話をしている私達を見て、本能的に何かを察知したのか、普段以上にぎゅっと抱きついてきたり、甘えてきた娘さん。 兄弟が出来て、焼きもちを焼いたり、赤ちゃん返りしたり…と言うのはこういう所から来るのでしょうか。 この後、たくさん抱きしめました。 それでは今回はこの辺で、イラストレーター・管理栄養士のフタバでした。 ここまで読んで下さりありがとうございました!

嬉しくて切ない あなたと一緒(フタバの絵日記)

今日は娘さんと私の「一緒」のお話。 よろしければ一息つきがてら、読んでいただけたら嬉しいです。 新生時期が終わり、お出かけを楽しめる様になる頃にはすぐに冬で、そうこうしている内にコロナ禍の世の中になってしまった日々。 娘さんにとって、「お出かけするときにはマスクが必須」と覚えていてくれて、嬉しいやら、切ないやら…。 こういった情勢でなければ、アンパンマンミュージアムや動物園、本州の実家に連れて行きたいなあ、と思いつつ日々が過ぎていきます。 少しでも早く、気兼ねせず一緒

重さを感じて 眉毛をふさられてな週末(フタバの絵日記)

久々に晴れた週末。 沢山遊んで、沢山寝てくれました。 眉毛はさわりごこちが良かったのかなあ…。 比較的豊かな私の眉毛。 眉毛に感謝の気持ち半分、複雑な気持ち半分。 それでは今回はこの辺で、イラストレーター・管理栄養士のフタバでした。 ここまで読んで下さりありがとうございました!

へ~ん~…!!(フタバの絵日記)

今日は娘さんがとるようになった新しい行動の話。 よろしければ一息つきがてら、読んでいただけたら嬉しいです。 どんなものになりたいって言うのかな。 いつかお話しするのが楽しみです。 それでは今回はこの辺で、イラストレーター・管理栄養士のフタバでした。 ここまで読んで下さりありがとうございました!

ピースのポーズは頭の上(フタバの絵日記)

今日は娘さんとピースの話。 よろしければ一息つきがてら、読んでいただけたら嬉しいです。 娘さんなりのピースサイン。 旦那さんも撮ってくれているので、カメラロールがどんどことピースポーズで埋まっていきます。 それでは今回はこの辺で、イラストレーター・管理栄養士のフタバでした。 ここまで読んで下さりありがとうございました!