のどか

マクロビオティックのお菓子屋さん。 美と健康を追求しています! 5人の子どもの母。 ハ…

のどか

マクロビオティックのお菓子屋さん。 美と健康を追求しています! 5人の子どもの母。 ハーブ、野の花など植物大好きです♪

記事一覧

楽しく大真面目に糖尿病を学ぼう。~オンラインで2回シリーズ~

昨夜集まって、先生から学んでみたところ ◎知らないことを知ることが出来た ◎うどんの食べ方でまさかの方法が正解だった ◎専門的な知識も頂けて、参考になった ◎食べ方…

のどか
4日前
2

6/9・6/16楽しく大真面目に学ぶ!!オンライン講座 ・2回シリーズ/   糖尿病について知ろう。

ご案内が当日になってしまいましたが、 〈1回め〉 2024年6月9日(日) 20時30分~22時 〈2回め〉 2024年6月16日(日) 20時30分~22時 オンライン(ZOOM)で、「糖尿病を知…

のどか
6日前
2

食べつつの、体質改善。

「痩せたーい・けど・食べたーい」が叶います。 のどか舎おやつの集大成 いつもご愛顧頂きまして有難うございます🍀 「玄米おやつ工房のどか舎」は、母子家庭になった私…

のどか
4か月前
6

ハンモック(簡易版・ブランコモック)作成WS

🌸前回の記事 をご覧ください。 (ブランコモックの良さについて語っております。) 2023年10月23日(月) 【午前の部】※のどか舎おやつつき 10時~12時 【午後の部】※…

のどか
8か月前
1

ハンモックを手作りしよう!!

1日のWSで、午前と午後、2枠あります。 🐟プロと一緒にハンモックを手作りしたい人集まれ🎉 2023年10月23日(月) ※午前の部と午後の部があります。 🌼午前の部:10時…

のどか
8か月前
1

札幌で「食べた方がイイおやつ」講座10/9㊗

★-✩-★-✩-★-✩-★-✩-★-✩-★-✩-★-✩ 2023年10月9日(月祝) 10時~12時※希望者のみ12:30までお話会 札幌市白石区民センター5階 調理室 参加費:4,000円(当日…

のどか
8か月前
12

腹話術でバースデイ動画🎉🌼🌼🌼

腹話術を間近で見たことがありますか? プロの腹話術師の先生 ぴっころECCOさんと知り合う機会がありまして。 最近仲良くさせて頂いているのです。 「のどかさんも習った…

のどか
1年前
3

繰り返し見られる・作れるおやつの動画

「食べた方がイイおやつ」をおうちでつくる。 ”のどか舎おやつ動画”販売いよいよスタート !!!🌈◎無農薬国産玄米入り ◎国産小麦粉使用 ◎砂糖不使用 ◎食品添加物不…

のどか
1年前
4
+6

玄米おやつたち

のどか
1年前
3

世界最高峰の眠りをサポート。

心地よい睡眠時間が摂れてますか?もはや2か月近くも前のことになってしまいましたが(速いよ) 9月初めの土曜日に、代官山まで『眠りの体験会』に行って参りました。 石…

のどか
1年前
9

のどか舎タカスクリニックVol.2

前回大好評~!「次もランチ付きでお願いします❣」 とリクエストがありましたので企画致しました♡ ゴッドハンドの柔道整復師&鍼灸師の資格を持つ鷹巣先生に ココチヨ…

のどか
1年前
4

9/21のどか舎タカスクリニック

🍀お年頃女子さん集合~🍀のどか舎で、整体&ランチ・スイーツの会を行います。 【こんな方たちにおすすめですよ】 ◎頭痛体質 ◎睡眠障害 ◎生理不順・生理痛 ◎婦人科…

のどか
1年前
3

隠れお姫様の考察。

ときどき「この人はお姫様の生まれ変わりだな」と思う人がいます。 前世でも、とても大切にされてきた。 それは何故わかるかというと 「ふさわしい選ばれた場所」にしか…

のどか
1年前
2

蓮ランプ作製WS@たのんまぁ

世界にひとつの 「癒しの蓮ランプ」作ってお持ち帰りできるワークショップです。 2022年8月27日(土曜) 14時30分~ 場所:アジア料理たのんまぁ 東京都品川区東五反田1…

のどか
1年前
3

赤い梅干しと紅生姜。

梅しごとは、いつも お友達経由で 梅がやって来た時にだけ作業します。 (買ってまではやらないw) 数年に1度ペースで、沢山送ってくれる子がいたり 少ないけどもらって…

のどか
1年前
4

タマリンド果実からペーストを作る。

お客さまに タマリンドの実を頂きました。もちろん 初めて実を見ました。 タマリンドといえば チャツネ。 くらいの認識しかありませんでしたが 現地ではお菓子も作られ…

のどか
1年前
1
楽しく大真面目に糖尿病を学ぼう。~オンラインで2回シリーズ~

楽しく大真面目に糖尿病を学ぼう。~オンラインで2回シリーズ~

昨夜集まって、先生から学んでみたところ
◎知らないことを知ることが出来た
◎うどんの食べ方でまさかの方法が正解だった
◎専門的な知識も頂けて、参考になった
◎食べ方に気をつけたいと思った
などなど・大好評でしたー!

〈1回め〉
2024年6月16日(日)20時30分~22時
〈2回め〉
6月23日(日)20時30分~22時
講師:中山智津子さん(なかよし薬局/岡山県/代表、薬剤師・薬学博士・岡山

もっとみる
6/9・6/16楽しく大真面目に学ぶ!!オンライン講座 ・2回シリーズ/   糖尿病について知ろう。

6/9・6/16楽しく大真面目に学ぶ!!オンライン講座 ・2回シリーズ/   糖尿病について知ろう。

ご案内が当日になってしまいましたが、
〈1回め〉
2024年6月9日(日)
20時30分~22時
〈2回め〉
2024年6月16日(日)
20時30分~22時
オンライン(ZOOM)で、「糖尿病を知る」セミナーを行います。
🍭内容 (オンライン・録画なし/アーカイブは残しません)

 1回めテーマ「知らない、って怖い・糖尿病ってどんな病気?」
 2回めテーマ「“国民病”といわれる糖尿病についても

もっとみる
食べつつの、体質改善。

食べつつの、体質改善。

「痩せたーい・けど・食べたーい」が叶います。

のどか舎おやつの集大成

いつもご愛顧頂きまして有難うございます🍀
「玄米おやつ工房のどか舎」は、母子家庭になった私が、育ち盛りの
5人の子ども達を健康に成人させることと、社会貢献をすることを目的として作った、変わったお菓子の店です。
紆余曲折ありましたが、16年という歳月が経過し
とうとう、5人全員が成人!!
わたしも目的を達成できたと喜んでおり

もっとみる
ハンモック(簡易版・ブランコモック)作成WS

ハンモック(簡易版・ブランコモック)作成WS

🌸前回の記事 をご覧ください。
(ブランコモックの良さについて語っております。)

2023年10月23日(月)
【午前の部】※のどか舎おやつつき
10時~12時
【午後の部】※のどか舎おやつつき
13時30分~16時
こちらの時間に、A または B の
お好きなブランコモックを選んでご参加下さい。
↓↓↓

※編むスピードによって、午後からの参加だと終わらない可能性がありますのでミニソファーハ

もっとみる
ハンモックを手作りしよう!!

ハンモックを手作りしよう!!

1日のWSで、午前と午後、2枠あります。

🐟プロと一緒にハンモックを手作りしたい人集まれ🎉

2023年10月23日(月) ※午前の部と午後の部があります。

🌼午前の部:10時~12時
A:背もたれなしブランコモック作成
 参加費6,000円 
B:背もたれありミニソファーハンモック作成
 参加費9,000円
※ランチ希望のかた1,000円でお受けします。
(おやつは皆さまにつきます。)

もっとみる
札幌で「食べた方がイイおやつ」講座10/9㊗

札幌で「食べた方がイイおやつ」講座10/9㊗

★-✩-★-✩-★-✩-★-✩-★-✩-★-✩-★-✩

2023年10月9日(月祝)
10時~12時※希望者のみ12:30までお話会
札幌市白石区民センター5階 調理室
参加費:4,000円(当日お支払い)
Menu:①卵・乳製品を使わないプリン
②玄米で作るシンプルおやつ”煎り玄米”
③風邪のお手当てスープ
講師:玄米おやつ工房のどか舎代表津田和佳
(マクロビオティック・インストラクター)

もっとみる
腹話術でバースデイ動画🎉🌼🌼🌼

腹話術でバースデイ動画🎉🌼🌼🌼

腹話術を間近で見たことがありますか?

プロの腹話術師の先生
ぴっころECCOさんと知り合う機会がありまして。

最近仲良くさせて頂いているのです。
「のどかさんも習ったら」と言われるけれどもそこへはまだ
到達できていません。笑

しかし
聞けば聞くほど
見れば見るほど
「芸」とはすごいものだ・・・!
人を喜ばせるために
自分がどう見えているか
人形がどう見えているか
セリフ回し
声の調子
全身フ

もっとみる
繰り返し見られる・作れるおやつの動画

繰り返し見られる・作れるおやつの動画

「食べた方がイイおやつ」をおうちでつくる。
”のどか舎おやつ動画”販売いよいよスタート !!!🌈◎無農薬国産玄米入り
◎国産小麦粉使用
◎砂糖不使用
◎食品添加物不使用
◎シンプルな作り方
◎もっと噛みたくなる美味しさ
◎洗いものが簡単

これ以上のおやつがあるでしょうか。
これだけのグレードのフードを外で購入したら
「それなりのお値段」がしますが

自分で作れば最安値です。

そして、沢山食べ

もっとみる
世界最高峰の眠りをサポート。

世界最高峰の眠りをサポート。

心地よい睡眠時間が摂れてますか?もはや2か月近くも前のことになってしまいましたが(速いよ)
9月初めの土曜日に、代官山まで『眠りの体験会』に行って参りました。

石川県の金沢ではみんな知ってる高級寝具と素敵なレストランのお店「石田屋(いしたや)」さん。
創業、来年で100周年!(素晴らしい)
四代目社長さんとお知り合いになったので東京でお会いできるなんて嬉しい!と予約を取ったのです。

代官山のイ

もっとみる
のどか舎タカスクリニックVol.2

のどか舎タカスクリニックVol.2

前回大好評~!「次もランチ付きでお願いします❣」

とリクエストがありましたので企画致しました♡

ゴッドハンドの柔道整復師&鍼灸師の資格を持つ鷹巣先生に
ココチヨク整えてもらい✋✨
そのあと、のどか舎のベジランチやスイーツでホッとして頂けます♪🍰
まさに褒美企画🎁✨

のどか舎タカスクリニック!

わいわい2回めの開催になります♡
2022年11月10日(木)10時~17時ごろ
場所:のどか

もっとみる
9/21のどか舎タカスクリニック

9/21のどか舎タカスクリニック

🍀お年頃女子さん集合~🍀のどか舎で、整体&ランチ・スイーツの会を行います。

【こんな方たちにおすすめですよ】

◎頭痛体質
◎睡眠障害
◎生理不順・生理痛
◎婦人科系のお悩み
◎更年期障害全般
◎アンチエイジング対策(美容鍼・手技)
◎楽で綺麗に見える姿勢(猫背・スマホ首・骨盤の歪み・小尻・脚の形・むくみ)
◎お顔の悩み(むくみ、下垂、ほうれい線、しわ、顎関節症)
◎髪の毛のお悩み(抜け毛多

もっとみる
隠れお姫様の考察。

隠れお姫様の考察。

ときどき「この人はお姫様の生まれ変わりだな」と思う人がいます。
前世でも、とても大切にされてきた。

それは何故わかるかというと

「ふさわしい選ばれた場所」にしか来られないし
もし、そこが汚れてたりしたら
運命が
どうにかしてきれいにしてしまう(!)

もちろんそんな事だけで分かるわけも無いのだけど
ひとつの例を書いておきます。

+*+*+*+*+*+*

お姫様っぽい知人(姫の生まれ変わりら

もっとみる
蓮ランプ作製WS@たのんまぁ

蓮ランプ作製WS@たのんまぁ

世界にひとつの
「癒しの蓮ランプ」作ってお持ち帰りできるワークショップです。

2022年8月27日(土曜)
14時30分~
場所:アジア料理たのんまぁ
東京都品川区東五反田1丁目13−3 加藤ビル 4F
アクセス:電車:五反田駅(JR、都営浅草線、東急池上線)徒歩3分
     マイカー:近隣にパーキングあり
参加費:5000円+2オーダー(当日お食事とドリンク)
    9,000円+4オーダ

もっとみる
赤い梅干しと紅生姜。

赤い梅干しと紅生姜。

梅しごとは、いつも
お友達経由で
梅がやって来た時にだけ作業します。
(買ってまではやらないw)

数年に1度ペースで、沢山送ってくれる子がいたり
少ないけどもらって~
という場合も。

今年は2人のお友だちが
1人は完熟黄梅
1人は青梅を
程よく送ってくれたので
ヨッシャ! と

初めて赤い梅干しを作ってみました。

(はちみつ漬けや、梅酒も作りましたよ♪)

かれこれ
梅干しづくりは10回弱は

もっとみる
タマリンド果実からペーストを作る。

タマリンド果実からペーストを作る。

お客さまに
タマリンドの実を頂きました。もちろん

初めて実を見ました。

タマリンドといえば
チャツネ。

くらいの認識しかありませんでしたが
現地ではお菓子も作られているし
ジュースもあるし
なんと、わたしが好きで良く食べる「パッタイ」の
味つけに必須のアイテムなのだとか。
その辺りのことは、以前の記事に詳しく書いてあります。
💖良かったらお読みください💖←リンクに飛びます。
カレーだけじ

もっとみる